
1:風吹けば名無し:2021/10/27(水) 18:00:00.96 ID:ff0uS+3Y0.net
ここんとこ毎日シャワーが冷水になってるんだが嫌がらせか?
2:風吹けば名無し:2021/10/27(水) 18:00:22.44 ID:ff0uS+3Y0.net
なんでこの時期に冷水浴びなあかんねん
3:風吹けば名無し:2021/10/27(水) 18:00:24.79 ID:QAQha80sp.net
風呂の仕様じゃね?
5:風吹けば名無し:2021/10/27(水) 18:01:11.85 ID:ff0uS+3Y0.net
>>3
いや温度調節するハンドルみたいのあんねん
いや温度調節するハンドルみたいのあんねん
6:風吹けば名無し:2021/10/27(水) 18:01:26.77 ID:lbjqBozQ0.net
体ある程度冷やしてから風呂場出るのがすこなんやろ
11:風吹けば名無し:2021/10/27(水) 18:03:54.55 ID:yiY+3T58M.net
風呂の壁に水かけて出ないとカビるから
19:風吹けば名無し:2021/10/27(水) 18:06:05.78 ID:nXw/w0Kq0.net
>>11
これだろ
これだろ
12:風吹けば名無し:2021/10/27(水) 18:04:31.64 ID:ff0uS+3Y0.net
>>11
次にワイが入るやろがぶちのめすぞ
次にワイが入るやろがぶちのめすぞ
14:風吹けば名無し:2021/10/27(水) 18:04:38.73 ID:/+tMg1cea.net
風呂場の床とかは最後に冷水撒いといた方がカビが生えづらいんや
生活の知恵や
生活の知恵や
18:風吹けば名無し:2021/10/27(水) 18:05:32.88 ID:9fACLi450.net
心臓キュッってなって死ぬ可能性に賭けとんねん
20:風吹けば名無し:2021/10/27(水) 18:06:29.98 ID:ff0uS+3Y0.net
>>18
キュッってなったわ危なかったわ
キュッってなったわ危なかったわ
22:風吹けば名無し:2021/10/27(水) 18:07:31.19 ID:PEbirFDjp.net
ワイも最後に冷水浴びるで
あと床や壁にもかけてる
あと床や壁にもかけてる