
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/29(金) 10:47:52.275 ID:vElv2PMUd.net
もう連続10社落ちてんだけど
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/29(金) 10:48:30.462 ID:5pKRa5wma.net
未経験はお断りだぞあんなの
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/29(金) 10:48:36.486 ID:nYyAQT7s0.net
実務経験なしの免許か
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/29(金) 10:48:46.627 ID:yysQZUKx0.net
初っ端から正社員でうけてない?
新人ならまずバイトではいって
フォークやってました!でステップアップでバイトから正社員に転職がすごいしやすいんだぞ
新人ならまずバイトではいって
フォークやってました!でステップアップでバイトから正社員に転職がすごいしやすいんだぞ
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/29(金) 10:49:36.261 ID:vElv2PMUd.net
>>6
マジバイトとかしてる歳じゃない
崖っぷちでもう焦ってんだよ
マジバイトとかしてる歳じゃない
崖っぷちでもう焦ってんだよ
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/29(金) 10:51:17.094 ID:yysQZUKx0.net
>>11
何もしてないならまずは階段進めよ
他の人はもっと前から階段歩いてるのになんで自分だけ最初からジャンプできると思うんだ
自身が社長だったとして免許持ってるだけの未経験はよっぽど切羽詰まってなかったらとらんだろ
まずはバイトでやってましたって実績作るのが第一歩だぞ
何もしてないならまずは階段進めよ
他の人はもっと前から階段歩いてるのになんで自分だけ最初からジャンプできると思うんだ
自身が社長だったとして免許持ってるだけの未経験はよっぽど切羽詰まってなかったらとらんだろ
まずはバイトでやってましたって実績作るのが第一歩だぞ
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/29(金) 10:53:45.122 ID:vElv2PMUd.net
>>22
そんなものなのか....
でももうそろそろ歳も歳だしバイトで若い奴にこき使われたり馬鹿にされそうで
そんなものなのか....
でももうそろそろ歳も歳だしバイトで若い奴にこき使われたり馬鹿にされそうで
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/29(金) 10:55:08.823 ID:yysQZUKx0.net
>>36
そればかりはもうしょうがないから諦めて心を強く持ってとしかいいようがない
さっきも書いたけど階段を登ってきた人間と登らなかった人間の差なんだから
ただ他の仕事よりよっぽどマシだとは思うよ
ミスしなきゃ会話は少ないし
ミスすると下手すると物が飛んでくるかもしれんが・・・
そればかりはもうしょうがないから諦めて心を強く持ってとしかいいようがない
さっきも書いたけど階段を登ってきた人間と登らなかった人間の差なんだから
ただ他の仕事よりよっぽどマシだとは思うよ
ミスしなきゃ会話は少ないし
ミスすると下手すると物が飛んでくるかもしれんが・・・
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/29(金) 10:49:05.643 ID:vElv2PMUd.net
未経験なのは誰もがだろ
マジ意味分からん
マジ意味分からん
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/29(金) 10:51:26.879 ID:kEjq0V3M0.net
>>8
普通な、フォークリフトはな、会社に入社したあとに「金だしてやるから取ってこい」って言われてな、とりにいくもんなんや。
だからな、免許だけあってもな、意味ないんや
普通な、フォークリフトはな、会社に入社したあとに「金だしてやるから取ってこい」って言われてな、とりにいくもんなんや。
だからな、免許だけあってもな、意味ないんや
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/29(金) 10:49:19.086 ID:8e9LNYp80.net
派遣いけ
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/29(金) 10:49:30.388 ID:jIigna+Ar.net
ホムセンのバイトでも何でもいいから
2・3年フォークの経験すれば大丈夫だろ
知らんけど
2・3年フォークの経験すれば大丈夫だろ
知らんけど