3:風吹けば名無し:2021/12/17(金) 09:10:33.65 ID:9EGit6ZTp.net
そば湯好きで飲んでる奴おるん?
4:風吹けば名無し:2021/12/17(金) 09:10:53.96 ID:9280wrz3d.net
ソースに茹で汁入れて乳化させたものなら作る過程で発生するのでは?
5:風吹けば名無し:2021/12/17(金) 09:12:01.88 ID:TUma6mmwa.net
つゆと割って飲むと美味いんよ
10:風吹けば名無し:2021/12/17(金) 09:13:33.59 ID:Ei1DfVead.net
>>5
つゆが旨いだけでは
つゆが旨いだけでは
12:風吹けば名無し:2021/12/17(金) 09:15:00.84 ID:TUma6mmwa.net
>>10
そらそうやろ
そらそうやろ
6:風吹けば名無し:2021/12/17(金) 09:12:11.78 ID:xXYTb2sf0.net
パスタ汁は塩味やしな
7:風吹けば名無し:2021/12/17(金) 09:12:14.46 ID:mRhcaZIa0.net
パスタ湯は塩分過多で死にそうw
8:風吹けば名無し:2021/12/17(金) 09:12:24.85 ID:3HiyvsDuM.net
???「ゆで汁で濃度を調整します」
9:風吹けば名無し:2021/12/17(金) 09:13:13.93 ID:uVnwTw3cd.net
へぇー俺なら蕎麦湯使わずそのまま麺つゆ飲み干すけどなあ
14:風吹けば名無し:2021/12/17(金) 09:16:20.57 ID:L8M+0BP50.net
>>9
疲れてんなぁ…
疲れてんなぁ…
11:風吹けば名無し:2021/12/17(金) 09:14:48.30 ID:r98Co/qj0.net
蕎麦湯ってそのまま飲む?
つゆで割る?
ワイはつゆで割るんやけどあってんの?
つゆで割る?
ワイはつゆで割るんやけどあってんの?