1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 01:30:53.908 ID:bBlTt18J0.net
クレカ強制解約されたわ
お前ら知らない番号だから電話に出ないってのマジ注意しとけ
お前ら知らない番号だから電話に出ないってのマジ注意しとけ
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 01:32:13.586 ID:jj7DbJ/M0.net
何回もかけてきたら出るだろ
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 01:32:45.114 ID:bBlTt18J0.net
>>4
普通は一回目で着信拒否設定だよね
普通は一回目で着信拒否設定だよね
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 01:40:26.468 ID:jj7DbJ/M0.net
>>5
普通しないだろ
普通しないだろ
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 01:32:59.921 ID:U944BfMK0.net
クレカ持ってないから問題ない
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 01:34:22.615 ID:sWghceeo0.net
普通は知らない番号を検索するだろ
|
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 01:34:39.853 ID:dDBRK4Zq0.net
>>8
これ
これ
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 01:34:27.800 ID:LEG8w5bU0.net
ググって不審な番号じゃなければ掛けなおす
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 01:35:25.155 ID:bBlTt18J0.net
>>8
>>9
なんで俺がそんな手間をかけないといけないの?
>>9
なんで俺がそんな手間をかけないといけないの?
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 01:36:59.696 ID:Sa/eBaVYd.net
>>12
手間かけないと>>1になるから
手間かけないと>>1になるから
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 01:37:51.842 ID:bBlTt18J0.net
>>14
明らかに向こうの落ち度だよね
明らかに向こうの落ち度だよね
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 01:38:12.117 ID:vDGBbeJc0.net
>>12
そんなんだからクレカ解約されるんだぞ
そんなんだからクレカ解約されるんだぞ
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 01:37:05.401 ID:bBlTt18J0.net
そのコールセンターにはこれだけ不審な電話が蔓延ってる時代に電話オンリーで連絡して勝手にカード停止するのはどうなんだと苦情は入れた
しかし俺が全く出ないのが悪いとかいう非常に理不尽なことを言われたからお前らもマジで注意しとけ
しかし俺が全く出ないのが悪いとかいう非常に理不尽なことを言われたからお前らもマジで注意しとけ
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 01:37:19.172 ID:4//O1UQwa.net
留守電にしといて用件は聞くだけきく
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 01:38:34.229 ID:bBlTt18J0.net
>>16
なんで不審な電話に俺が年間に数千円も金出して留守電使わなきゃいけないの?
なんで不審な電話に俺が年間に数千円も金出して留守電使わなきゃいけないの?
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 01:40:31.816 ID:MlGkUc5ip.net
止まっても連絡したら復活するだろ
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 01:42:52.205 ID:bBlTt18J0.net
>>23
連絡が付かないとして解約扱いだから復活しない
使いたかったらもう一度新規で申し込まなきゃだめでカードも変わるらしい
連絡が付かないとして解約扱いだから復活しない
使いたかったらもう一度新規で申し込まなきゃだめでカードも変わるらしい
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 01:40:45.696 ID:wC6BYJtw0.net
1は任意保険に入らないで車を運転するタイプと見た
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 01:44:54.870 ID:bBlTt18J0.net
>>24
対人対物無制限は常識だろ
社用の携帯に掛かってくるやつは全部取るし取れなかったら折り返す
私用の携帯に知らないやつがいきなり掛けてくる時点で100%迷惑電話か今回みたいな常識知らずな電話だから取れなくていい
対人対物無制限は常識だろ
社用の携帯に掛かってくるやつは全部取るし取れなかったら折り返す
私用の携帯に知らないやつがいきなり掛けてくる時点で100%迷惑電話か今回みたいな常識知らずな電話だから取れなくていい
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 01:42:00.303 ID:Potl+fIm0.net
電話出ないだけで解約はひどい話
重要なことなら文書で送ってこい
重要なことなら文書で送ってこい
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 01:44:54.870 ID:bBlTt18J0.net
>>26
マジでこれ
マジでこれ
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 01:42:57.051 ID:09oaxjUk0.net
用があるならメールでもいいのに
今時電話はないわ
今時電話はないわ
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 01:48:45.848 ID:bBlTt18J0.net
>>28
メールはともかく金の絡む話なんだから郵便使えよって話だよな
引き落とすのは普通にやってて普通に使ってるのに電話がつながらないから解約とか頭おかしいわ
メールはともかく金の絡む話なんだから郵便使えよって話だよな
引き落とすのは普通にやってて普通に使ってるのに電話がつながらないから解約とか頭おかしいわ
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 01:46:32.508 ID:9mNrLfZ30.net
録音設定は無料だろう
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 01:50:25.981 ID:bBlTt18J0.net
>>34
スマホ本体の機能は信頼性も低いし自分の声を聞かせるのも嫌なので論外
スマホ本体の機能は信頼性も低いし自分の声を聞かせるのも嫌なので論外
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 01:48:18.283 ID:C7SjmVOo0.net
クレカの約款読んでないのが悪い
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 01:50:25.981 ID:bBlTt18J0.net
>>37
どう考えても勝手に停止するほうが悪いよね
どう考えても勝手に停止するほうが悪いよね
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 01:51:36.756 ID:XkKeNOS70.net
>>42
別に悪くないよ
約款に書いてあるなら停止するしないはカード会社の自由
別に悪くないよ
約款に書いてあるなら停止するしないはカード会社の自由
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 01:57:30.163 ID:bBlTt18J0.net
>>47
その取り決めについても連絡が付かなかったら解約とは確かに書いてあったが
電話とか手紙とか何も書いてなかった
今回は電話が繋がらなかったから向こうの判断で勝手に強制解約された
金の絡む話を証拠の残らない電話で済ませようとするのがマジで理解不能
その取り決めについても連絡が付かなかったら解約とは確かに書いてあったが
電話とか手紙とか何も書いてなかった
今回は電話が繋がらなかったから向こうの判断で勝手に強制解約された
金の絡む話を証拠の残らない電話で済ませようとするのがマジで理解不能
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 01:48:21.679 ID:7VUEVQA5d.net
俺以外にもクズがいてワロタ
フルシカトのまま数年経ってるけどまだかかってくる
フルシカトのまま数年経ってるけどまだかかってくる
inazumanews
がしました