
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 19:01:28.408 ID:F1vXAdQI0.net
サイズ的には大差ないはずなのに隣の車にぶつけそうになる
後ろが思いの外長くてビビる
後ろが思いの外長くてビビる
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 19:02:05.645 ID:sVoWManS0.net
軽に戻せ
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 19:02:28.003 ID:F1vXAdQI0.net
>>2
運転自体は今の方が快適だから無理
駐車だけが怖い
運転自体は今の方が快適だから無理
駐車だけが怖い
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 19:03:01.725 ID:hXhSbbug0.net
俺は最近のデジタルルームミラーだと酔うからサイドミラーかドア開けてる
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 19:03:49.775 ID:F1vXAdQI0.net
>>4
ドア開け怖くね
でも窓くらいは変えてみようかな
軽の時はサイドミラーだけでちょちょいのちょいだったのに
ドア開け怖くね
でも窓くらいは変えてみようかな
軽の時はサイドミラーだけでちょちょいのちょいだったのに
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 19:04:36.084 ID:nG+3u0Tzd.net
>>6
合わせ方わかってればサイズ関係ないだろ
サイドミラーで何見てたの?
合わせ方わかってればサイズ関係ないだろ
サイドミラーで何見てたの?
|
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 19:05:52.436 ID:F1vXAdQI0.net
>>10
何って言われると難しいなw
普通に障害物との距離?ぶつからないかどうか見ながら下がってたけど
何って言われると難しいなw
普通に障害物との距離?ぶつからないかどうか見ながら下がってたけど
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 19:06:36.939 ID:nG+3u0Tzd.net
>>11
それサイドミラーで見てんのかよ草
それサイドミラーで見てんのかよ草
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 19:05:56.643 ID:hXhSbbug0.net
>>6
むしろミラーより開けてみる方がわかりやすいよ
むしろミラーより開けてみる方がわかりやすいよ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 19:07:03.532 ID:F1vXAdQI0.net
>>12
ちょっとやってみるわ
ドアは怖いから窓から見てみる
ちょっとやってみるわ
ドアは怖いから窓から見てみる
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 19:09:41.685 ID:hXhSbbug0.net
>>15
窓だと体結構出さなきゃ行けないけどドアだとドアに右手掴んでバックできるから楽ちんよ
どうしても怖かったら広めの駐車場に雑巾置いてそこに左後輪止める練習すればすぐできる
窓だと体結構出さなきゃ行けないけどドアだとドアに右手掴んでバックできるから楽ちんよ
どうしても怖かったら広めの駐車場に雑巾置いてそこに左後輪止める練習すればすぐできる
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 19:06:41.733 ID:hXhSbbug0.net
わからなかったら止まって降りて後ろみて確認すりゃ間違えない
事故ないのが一番
事故ないのが一番
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 19:08:01.383 ID:F1vXAdQI0.net
>>14
せやな
思ったより距離空いてて安心できるかも
せやな
思ったより距離空いてて安心できるかも
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 19:11:36.570 ID:hXhSbbug0.net
>>18
どうしても距離感掴めなくなったら中途半端に前出るよりもう5mくらい前出た方がいい
どうしても距離感掴めなくなったら中途半端に前出るよりもう5mくらい前出た方がいい
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 19:16:06.869 ID:F1vXAdQI0.net
>>32
広いとこだとそうしてる
家の駐車場が車道から歩道挟んだ先にあって、路駐してる奴もいるから結構狭い中で駐車しないといけないことがおおくてしんどい
広いとこだとそうしてる
家の駐車場が車道から歩道挟んだ先にあって、路駐してる奴もいるから結構狭い中で駐車しないといけないことがおおくてしんどい
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 19:18:29.367 ID:hXhSbbug0.net
>>42
それなら広いところで目印決めて真っ直ぐバックの練習30分くらいすればできると思う
流石に90度はもっと練習と車体感覚掴まなあかんが
それなら広いところで目印決めて真っ直ぐバックの練習30分くらいすればできると思う
流石に90度はもっと練習と車体感覚掴まなあかんが
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 19:08:23.331 ID:4uPeE70vd.net
車種言えよあほちゃうか
コンパクトも割と大小の幅広いぞ
コンパクトも割と大小の幅広いぞ
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 19:08:35.893 ID:F1vXAdQI0.net
>>20
スイフト
スイフト
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 19:09:52.313 ID:nG+3u0Tzd.net
>>23
あっ🫢
あっ🫢
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 19:12:25.351 ID:4uPeE70vd.net
>>23
軽と大して変わらねえよwwww
軽と大して変わらねえよwwww
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 19:10:21.268 ID:Vy2rl+Fe0.net
いや大差あるぞw
全幅でも
全幅でも
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 19:10:26.125 ID:ZsWcm1kmd.net
サイドミラー見て駐車できないってどういうことなの
見方がわからんのか
見方がわからんのか
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 19:12:49.225 ID:F1vXAdQI0.net
>>28
後輪を隣の車にぶつけそうになる
後輪を隣の車にぶつけそうになる
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 19:10:35.431 ID:JtRvP3PAd.net
そんなものはすぐ慣れる
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 19:10:38.245 ID:ft2vd4I90.net
それで困ってたら3ナンバー乗れないやん
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 19:13:19.045 ID:F1vXAdQI0.net
>>30
乗る気ないから大丈夫
むしろ3ナンバーの人らすげえなっていつも思ってる
乗る気ないから大丈夫
むしろ3ナンバーの人らすげえなっていつも思ってる
|
|
タイヤの位置を把握してあればミラーのみで十分だしドア開けてバックするとかどんだけヘタクソなんだよ
公道に出てくるなよ
inazumanews
が
しました