|
1: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 08:57:13.51 ID:vMObTZMEM.net
2025年にやっとHEAT20のG2レベルが標準化予定
海外では最低レベルがG3でG2は2001年以降の建物では倉庫以外では禁止されている
海外では最低レベルがG3でG2は2001年以降の建物では倉庫以外では禁止されている
216: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:47:43.54 ID:5zUkb8AU0.net
>>1がいうG2とかいう規格もそれが原因やろ
やること遅いから古びた規格を今更推し進めようとしてる
原因全部一緒やねん
やること遅いから古びた規格を今更推し進めようとしてる
原因全部一緒やねん
3: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 08:58:12.62 ID:f/RtKCt00.net
アルミサッシとかいう闇
海外では禁止されてるとこもあるのに
海外では禁止されてるとこもあるのに
6: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:00:14.26 ID:ycMBl2aA0.net
>>3
なんか問題あんの?
なんか問題あんの?
7: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:00:38.32 ID:yMrMIB3Z0.net
>>6
寒い
寒い
10: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:01:36.95 ID:uOX6PL450.net
>>6
断熱がガバガバ
いくら壁を厚くしてもアルミサッシでパーになる
北海道の住宅でもこういうアホな作りの建物がちょっと前まで主流だったな
断熱がガバガバ
いくら壁を厚くしてもアルミサッシでパーになる
北海道の住宅でもこういうアホな作りの建物がちょっと前まで主流だったな
|
21: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:04:39.28 ID:ycMBl2aA0.net
>>10
でもいま単純なアルミサッシつけてる家とかなくね?
販売できるからといって自分が家建てる時使わんかったらいいだけやん
でもいま単純なアルミサッシつけてる家とかなくね?
販売できるからといって自分が家建てる時使わんかったらいいだけやん
4: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 08:59:27.89 ID:uOX6PL450.net
さすがに北海道だとそうも言ってられないからかなり高断熱高気密だな
9: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:01:07.93 ID:6RnCViYk0.net
サイディング職人の未来はどうなるんや
11: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:01:39.31 ID:DBwIZSZT0.net
これほんまゴミ
こんな状態でSGDsとか冗談キツいわ
こんな状態でSGDsとか冗談キツいわ
17: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:03:36.95 ID:pL5uGcDNr.net
だんだん東南アジアみたいな熱帯になってんのに
欧米の基準に合わせてもなぁ
欧米の基準に合わせてもなぁ
22: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:04:54.01 ID:uOX6PL450.net
>>17
それは違うわ
夏は家の中の冷気を外に逃がさないのが高断熱住宅
そうすることでエアコンにかかる電気使用量を抑えられる
それは違うわ
夏は家の中の冷気を外に逃がさないのが高断熱住宅
そうすることでエアコンにかかる電気使用量を抑えられる
23: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:05:44.71 ID:oMFjeiRZd.net
>>22
高断熱も当然として高気密も大事ね
高断熱も当然として高気密も大事ね
24: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:06:28.60 ID:dEz5wlvYd.net
高気密にすると排水の臭いがするって聞いたけどマジ?
27: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:07:45.38 ID:oMFjeiRZd.net
>>24
それは水封切れてまっせ
それは水封切れてまっせ
50: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:14:20.04 ID:Avuf97ho0.net
木造は呼吸してるから😤
53: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:15:12.70 ID:4iP0rkT00.net
アルミサッシのほうが解体のとき美味しいのよな
樹脂サッシなんて困るで
樹脂サッシなんて困るで
72: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:17:34.66 ID:4iP0rkT00.net
1階床下断熱してないとこもあるけど最近はしてるんやろなぁ
92: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:22:22.13 ID:UL0w5o5S0.net
日本は夏場の湿度がなあ
101: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:24:49.59 ID:UL0w5o5S0.net
高機能住宅の建築費に金出すのと機能は妥協して高めの電気代払ってくのどっちがええんやろな?
修繕費とかもあるやろしな
修繕費とかもあるやろしな
111: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:26:46.86 ID:7i3L0O270.net
>>101
性能削って見た目良くしたランニングコスト掛かった家の方が手放す時もマシそう
高気密高断熱住宅が正当に評価される未来になる気がせんし
性能削って見た目良くしたランニングコスト掛かった家の方が手放す時もマシそう
高気密高断熱住宅が正当に評価される未来になる気がせんし
134: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:32:16.16 ID:oMFjeiRZd.net
>>111
10年ほどで売ること考えるなら注文より建て売りの方が得って結果は出てるで
10年ほどで売ること考えるなら注文より建て売りの方が得って結果は出てるで
113: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:27:07.96 ID:xWvigzFj0.net
>>101
ライフスタイルにもよるけど後者の方が柔軟性は高いよな
結局エアコンぽちで解決できるならそっちの方が楽やし
東京ならエアコン必須なのは夏冬でせいぜい半年くらいやろ
ライフスタイルにもよるけど後者の方が柔軟性は高いよな
結局エアコンぽちで解決できるならそっちの方が楽やし
東京ならエアコン必須なのは夏冬でせいぜい半年くらいやろ
126: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:30:23.77 ID:zyk4lfmw0.net
今やどの建売でもフラット35S金利Aに適合している家ばかりなんやから
温暖な太平洋ベルト地帯に住んでいる人ならこの仕様で充分やろ
電気代も夏7千円冬1万4千しかいかんかったぞ
温暖な太平洋ベルト地帯に住んでいる人ならこの仕様で充分やろ
電気代も夏7千円冬1万4千しかいかんかったぞ
129: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:31:08.34 ID:bfgkLc0Na.net
これからは気密よりロスのない換気システムやない
|
|
inazumanews
がしました