考える


1: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 09:58:31.35 ID:ExBklkSYd.net
クソが

4: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 10:00:03.55 ID:pZuXvmC30.net
インターホン鳴らされたくないから午後指定の宅配ボックスにしてるのに朝イチ届けるのやめてほC

5: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 10:01:50.28 ID:8L+NQ8N8a.net
マジで朝イチ届けてくれや
12時直前はマジで困る 何のための午前中やねん

7: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 10:04:08.99 ID:JTX3Q5qv0.net
朝8時始業の出庫が8:40とかでそっから企業系回ってたら時間ないからな 個人宅は12時までに届けばええんやって考え方や
時間指定無視しとらんと時間内に終わらんから指定無視するけどお客様センターにクレーム入れたればめっちゃ怒られるから次から絶対なくなるで

14: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 10:13:29.23 ID:29r2hObna.net
>>7
スレタイちゃんと読めるか?
どこが時間指定無視しとんねんガ〇ジかお前

8: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 10:04:24.65 ID:bzfsoXeV0.net
お前んとこを最後のほうにしておくとルート構築が楽なんやろ


9: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 10:05:34.28 ID:8L+NQ8N8a.net
つまりクレームいれたもん勝ちか?
きついな

10: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 10:09:35.18 ID:yqS5PYMK0.net
時間内に届けてるんやから何の問題もない

11: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 10:09:52.30 ID:mPAgHEpg0.net
スーパーのテナントとかは時間厳守やからそっち優先で個人は後や
すまんな

12: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 10:10:54.82 ID:3pYnPzde0.net
何時でも宅配ボックスに入れといてもらったらええやん
夜家に帰るときそれ受け取るだけやろ

13: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 10:11:36.92 ID:kYCMzGbK0.net
さすがに四時間は広すぎやわな

15: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 10:20:43.58 ID:fPrYyBwj0.net
会社やのに始業前の8時台に届けに来る奴ムカつくんやけどこれはしゃーないんか?

18: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 10:28:07.72 ID:M9SVdk+0d.net
>>15
あーごめんなさい
始業前だから受け取れないわ

8:30にまた来て


って何回か言ってたら学習してくれたで

17: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 10:27:24.11 ID:4jDm7PBd0.net
8-12指定で13時前に来ることも多い
多分なめられてる

20: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 10:33:57.10 ID:u2rf62kc0.net
時間指定守るならなんも問題ねーだろ

21: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 10:40:28.93 ID:iNsYBM7E0.net
ワイ「再配達ですがルートで近く来たら玄関に置いといていいですよー」
配達「いなかったら置きますー」
ワイ「夜じゃないといないんでー近く通ったら置いといてもいいですよー」
配達「近く通った時にお電話しますー」
ワイ「いやだから夜にしか帰れないからー」
配達「何時にいますー?」
ワイ「いやいいけどそうじゃなくてぇぇぇぇぇぇ!」
何やねんコイツ結局夜に💩してる時にきやがってからに😡


16: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 10:26:15.06 ID:3bNTGxZd0.net
マンション引っ越したら宅配ボックス無くて草なんだ😭


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1659488311