1:風吹けば名無し:2021/12/04(土) 16:23:15.07 ID:adCVvkUVr.net
日本の人口密度 334.6
中国の人口密度 150.5
米国の人口密度 33.67
東京の人口密度 6410.44
中国の人口密度 150.5
米国の人口密度 33.67
東京の人口密度 6410.44
2:風吹けば名無し:2021/12/04(土) 16:23:40.77 ID:adCVvkUVr.net
人多すぎなんやが?
3:風吹けば名無し:2021/12/04(土) 16:24:12.37 ID:adCVvkUVr.net
これ以上いらないやろ…
4:風吹けば名無し:2021/12/04(土) 16:24:35.37 ID:ljNwKjl+0.net
分かる
5:風吹けば名無し:2021/12/04(土) 16:24:52.28 ID:LeQ3bQ6RM.net
な阪関
6:風吹けば名無し:2021/12/04(土) 16:24:52.64 ID:HHJF4yugd.net
何でもかんでも東京に集中させるから人口減ってるんちゃうんか
地方が枯れきったら地方から人を吸い上げてる東京も死ぬで
地方が枯れきったら地方から人を吸い上げてる東京も死ぬで
|
7:風吹けば名無し:2021/12/04(土) 16:24:58.61 ID:FG1O9/3od.net
ならそれ相応の国に落ちろ
8:風吹けば名無し:2021/12/04(土) 16:25:54.11 ID:aeLjEOdH0.net
老人が多いのが問題なんや
9:風吹けば名無し:2021/12/04(土) 16:25:59.68 ID:ZjV9HRqfd.net
いや子どもは必要やろ
ジジババが多すぎるねん
ジジババが多すぎるねん
11:風吹けば名無し:2021/12/04(土) 16:27:19.03 ID:adCVvkUVr.net
>>9
そしたら延々人増え続けるやろ…
もういらんねん
そしたら延々人増え続けるやろ…
もういらんねん
10:風吹けば名無し:2021/12/04(土) 16:26:20.27 ID:adCVvkUVr.net
そらこんだけ人いたら陰湿になるよな
寂しい方が人に優しくなれる
寂しい方が人に優しくなれる
15:風吹けば名無し:2021/12/04(土) 16:29:56.88 ID:E19nztwhp.net
東京さんによーそんな人おるわ
16:風吹けば名無し:2021/12/04(土) 16:30:14.22 ID:tQChTupjM.net
50過ぎのじじい多過ぎや
13:風吹けば名無し:2021/12/04(土) 16:27:31.71 ID:ZS4/W7lca.net
ジジババもかつては子供やったんやで
|
|
inazumanews
が
しました