
1: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 12:51:48.70 ID:z8Qfxjyvd.net
社員「悪いんだけどうちも仕事少なくなってきたからさ」
ワイ「はい(やっぱりな。まあ残業もなくなってたし他探すか)」
社員「忙しい朝の1時間と終わり1時間だけ入ってよ!その間は仕事あれば呼ぶから待機(当然無給)ね!」
いや草
ワイ「はい(やっぱりな。まあ残業もなくなってたし他探すか)」
社員「忙しい朝の1時間と終わり1時間だけ入ってよ!その間は仕事あれば呼ぶから待機(当然無給)ね!」
いや草
2: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 12:52:23.46 ID:z8Qfxjyvd.net
ワイは奴隷かw
3: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 12:52:25.96 ID:WYhkH5Vi0.net
都合いい奴隷やきみは
4: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 12:52:30.71 ID:lYkKdQ7JM.net
おめでとう
5: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 12:52:49.34 ID:sZplxPvv0.net
ネタやろ
13: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 12:55:50.72 ID:z8Qfxjyvd.net
>>5
いやガチやで
流石に飲めんから辞めようとしても時間を小刻みにプラスしてきてさらに草や
ただでさえ安い給料なのに1時間だって減らせるかよ
いやガチやで
流石に飲めんから辞めようとしても時間を小刻みにプラスしてきてさらに草や
ただでさえ安い給料なのに1時間だって減らせるかよ
|
|
8: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 12:54:35.09 ID:qrtNGlBa6.net
自主退職ついでにダメ元でお願いしてるんやろ
舐められてるで
舐められてるで
11: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 12:54:57.66 ID:CmfaFHeVd.net
そんな器用な働き方出来るのか
知らなかったよ
知らなかったよ
12: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 12:55:41.74 ID:8+h8n5b20.net
必要とされてるやん
14: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 12:56:03.64 ID:MTevadUz0.net
派遣会社に相談すれば多少はマシになるで
16: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 12:58:30.73 ID:ax5RBtVw0.net
>>14
派遣先は真っ先に派遣元に確認とってOKもらってから本人に話すよ
派遣先は真っ先に派遣元に確認とってOKもらってから本人に話すよ
17: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 12:58:49.31 ID:Y5r5UvEfd.net
マジで言うてるならもうさっさとやめたほうがええな
気狂ってる
気狂ってる
20: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 12:59:35.99 ID:Or+w20tt0.net
無給!
21: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 13:00:00.19 ID:3I2AzR+md.net
なんで正社員で働かんのや?
22: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 13:00:03.19 ID:a+OdGo8p0.net
そんなんありなん?
23: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 13:00:09.29 ID:x/HVH1E30.net
生活できへんやん
辞めてしまえ
辞めてしまえ
24: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 13:00:44.70 ID:ou3XsAq2a.net
2時間労働(休憩7時間)
26: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 13:00:49.01 ID:+zGQW4hRa.net
常時派遣を入れるくらいなら、パートで直接雇用した方が安上がりではないのかね?
9: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 12:54:40.96 ID:UJLBAw3F0.net
実際そういうパターン労基は許すんやろか
|
|
inazumanews
が
しました