30::22/01/08(土)01:11:21 oQPu
8::22/01/08(土)01:05:25 1Myr
ゲーム目当てに香川行く人増えたし、人気ない県は名物を作れ
9::22/01/08(土)01:05:44 0cfA
10::22/01/08(土)01:05:52 PdAA
142::22/01/08(土)01:38:01 0Wen
12::22/01/08(土)01:06:03 ZCNR
15::22/01/08(土)01:07:25 2fQy
16::22/01/08(土)01:07:39 zKTV
リアルに福井に行ったことないのが人口の8割で東京に行ったことあるのも人口の8割くらいなんやろな
17::22/01/08(土)01:07:53 onBx
21::22/01/08(土)01:08:31 5E9S
19::22/01/08(土)01:08:12 hl6p
22::22/01/08(土)01:08:47 g5hW
47都道府県制覇したけど最後に行ったのは山形だったな
23::22/01/08(土)01:09:12 wDnP
24::22/01/08(土)01:09:31 hl6p
>>22
一番よかったところと一番つまらんかったところ挙げてや
33::22/01/08(土)01:13:06 g5hW
>>24
良かったのは愛媛県の串駅から見る海や大分の原尻の滝とかやな
逆に鳥取はコナン空港と砂丘そばしか記憶がない
37::22/01/08(土)01:14:29 TzDm
>>33
どらやきドラマチックパーク米子があるやろがい
42::22/01/08(土)01:15:27 oQPu
>>33
風景は天候補正あるからな
ワイがしまなみ通った時は全部雨と曇りや
58::22/01/08(土)01:20:46 ZOvp
>>33
米子空港は最寄り駅が終点ではないという全国で2つしかないレア空港
35::22/01/08(土)01:13:42 0cfA
神奈川くんこういう時だんまりやけど正直君たち何も持ってないよね?w
48::22/01/08(土)01:17:42 7iUr
50::22/01/08(土)01:19:28 U1aK
55::22/01/08(土)01:20:24 vsgg
49::22/01/08(土)01:19:00 wDnP
59::22/01/08(土)01:21:20 7iUr
52::22/01/08(土)01:19:45 5zoK
53::22/01/08(土)01:20:07 U1aK
57::22/01/08(土)01:20:40 5zoK
60::22/01/08(土)01:21:21 cvK2
>>57
温泉がある時点で行く目的のやついるやろ
何言ってんだお前
61::22/01/08(土)01:21:24 U1aK
>>57
温泉以外は知らんけど温泉あるだけで結構行く人おると思う