結婚



1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/17(日) 00:22:30.028 ID:+s9Gs/2nM.net
田舎ならこんなもんやろ
50坪の土地に35坪の家
土地は800万円ぐらい
そこにローコストメーカーで家建てた
4LDK、駐車場2台+庭
庭でプールもできるし最高やろ

2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/17(日) 00:22:58.783 ID:AfrCSAlO0.net
いいなあ

6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/17(日) 00:25:46.859 ID:+s9Gs/2nM.net
>>2
いいだろー

3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/17(日) 00:23:25.152 ID:YJqDaOZy0.net
いいなぁ
その額だと政令指定都市とかでもなく本当に田舎なのかな

8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/17(日) 00:27:08.686 ID:+s9Gs/2nM.net
>>3
一応政令指定都市のはじのほう

11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/17(日) 00:28:46.164 ID:8n28svupa.net
>>8
北九州市か太牟田市


12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/17(日) 00:28:53.879 ID:YJqDaOZy0.net
>>8
そうなんか!ええやん

4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/17(日) 00:25:20.150 ID:2tPdzj9Y0.net
えらい安上りだな
こっちも田舎だけどその値段だと建売買えるかどうかも怪しいわ
俺の家が上物で2700くらい

10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/17(日) 00:28:19.957 ID:+s9Gs/2nM.net
>>4
世帯年収1000万円ぐらいあるけど将来不安でこの額が限界やった
大手ハウスメーカーとかやったらすぐそれぐらい行くよな
家高すぎやろ
どちらかというと、家より車に金使いたいw

7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/17(日) 00:26:09.875 ID:8n28svupa.net
何県なんだろう

13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/17(日) 00:29:04.021 ID:+s9Gs/2nM.net
>>7
ギリギリ政令指定都市になってるところ
まわり田んぼだらけや

9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/17(日) 00:28:12.462 ID:wolrfogxM.net
ええやん
外構で100、手数料他で200くらいかかるはずだから家本体1900万くらいか建坪35あるといいよね
ウチは中堅で32坪2200万だった

14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/17(日) 00:30:04.683 ID:+s9Gs/2nM.net
>>9
外構は250ぐらい使ったな
手数料はよく覚えとらん

15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/17(日) 00:34:28.672 ID:Kp8IVX5S0.net
安さにつられて90坪600万の土地買って家建ててる最中だけど、外構費用100万しかみてなくて詰んだ

16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/17(日) 00:37:46.123 ID:wG0q8B73M.net
>>15
90坪は広いなー
外構500万円あってもいいんじゃない?
最低でも300万円?とか

17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/17(日) 00:50:07.462 ID:Kp8IVX5S0.net
>>16 外構は100万ありゃイケるって住宅会社に言われて鵜呑みにして太陽光までつけたからもう予算ない


18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/17(日) 00:55:03.982 ID:0DCeKjivM.net
>>17
我が家は

家の外周のブロック
駐車場のコンクリ
カーポート
カーポートのライト
ウッドデッキ
テラス屋根
その他諸々

20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/17(日) 01:16:45.842 ID:n3Rmk1Aw0.net
ウッドデッキは広くしてよかった
小さいウッドデッキは使い道がない


引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1657984950