病気にならない



1: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 15:28:48.82 ID:K/pUGFkYM.net
ワイ「気のせいかあ」

2: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 15:29:15.37 ID:yPtdD+Yi0.net
正常性バイアス

3: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 15:29:20.08 ID:EQBF55XM0.net
恋だぞ

6: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 15:29:49.04 ID:K/pUGFkYM.net
>>3
恋かぁ

4: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 15:29:28.21 ID:myRs9PQq0.net
俺は肺パリパリ言ってる

8: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 15:30:10.08 ID:K/pUGFkYM.net
>>4
出来るだけ早く病院行ってクレメンス


7: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 15:29:55.60 ID:hrlX07bQ0.net
耳管開放症じゃないの

10: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 15:30:31.88 ID:K/pUGFkYM.net
>>7
蓄膿言われたで?
詳しいことはわからん

9: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 15:30:23.70 ID:eKyJ92Xs0.net
穿刺して膿を吸い出すとかいう前時代的やが合理的な恐ろしい療法
でも治るで

14: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 15:31:08.66 ID:K/pUGFkYM.net
>>9
ひえ
なんかホース突っ込んで耳垢吸い取るやつはやってもらった
クソ怖かったわ

11: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 15:30:55.28 ID:7UcbmCf20.net
気圧じゃないの

16: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 15:31:27.56 ID:K/pUGFkYM.net
>>11
つば飲み込むたびバリバリ鳴るんや

19: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 15:32:14.50 ID:9u5X7pJMp.net
>>16
蓄膿やわ

23: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 15:33:11.80 ID:K/pUGFkYM.net
>>19
やっぱか
病院cがヤブって認識であってるんよなこれ?

13: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 15:31:03.00 ID:xV+KXYOFa.net
デカい耳糞が転がってる音やで

18: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 15:32:13.83 ID:K/pUGFkYM.net
>>13
今病院Cに耳糞吸い取ってもらったけど鳴る
ちな1400円取られた

20: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 15:32:17.14 ID:jiHn2nMS0.net
シャワーの時左耳だけやけに水音が反響するのなんや?


27: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 15:34:01.48 ID:K/pUGFkYM.net
>>20
ワイとは全然症状違うなあ
耳は他の部位と違って一度壊れると治らんから、
ホンマ早めに病院行ったほうがええで

22: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 15:33:02.11 ID:joZxgfWnp.net
マ?10年近くバリバリなってるんやが

29: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 15:34:36.14 ID:K/pUGFkYM.net
>>22
気持ちはわかる
あんまりにも毎回鳴るからこれが普通だと思ってくるよな
でもアカンで

24: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 15:33:37.64 ID:ElfgWrAxx.net
新しい形のセカンドオピニオン

31: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 15:35:03.78 ID:K/pUGFkYM.net
>>24
ワイはサードオピニオンや😤


25: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 15:33:39.67 ID:qINX9PCe0.net
大昔に中耳炎になってそれからずっとバリバリいうとるわ

32: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 15:35:13.77 ID:K/pUGFkYM.net
>>25
治らんのかそれ

41: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 15:37:13.32 ID:qINX9PCe0.net
>>32
鳴り出した直後は病院通っとったけど治らんかった
今では鳴るのが当たり前や

49: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 15:38:42.85 ID:K/pUGFkYM.net
>>41
それは辛いな

28: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 15:34:25.10 ID:15T6iaetd.net
ワイは皿の音とか聞いたときに右耳がワンテンポおくれてバリバリ鳴る症状やったが
10年後に無事に内耳性難聴になったで


35: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 15:35:57.03 ID:K/pUGFkYM.net
>>28
早めに病院行けば治ったやつやろそれ


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1656916128