箸


1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 11:19:41.776 ID:V0eJCfFda.net
小さい店舗借りてやろうかなって思ってる

2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 11:20:05.864 ID:V0eJCfFda.net
もやしとご飯と味噌汁
これだけ

5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 11:20:36.218 ID:HJ5P3OLP0.net
ぜんぶおかわり自由ならワンちゃんある

6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 11:20:42.668 ID:etYN7wmh0.net
材料費50円だとしても
1日80食は売らないとな

7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 11:20:47.802 ID:5RUw/0Do0.net
高すぎだろ

8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 11:21:11.321 ID:jaIJMZ5ud.net
もやしって野菜の中では高い方だからやめた方がいいぞ


9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 11:21:15.670 ID:Kz6lvwFB0.net
仕入れ大変じゃない?肉と違って冷凍すると食感変わっちゃうから延命も出来ないし

10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 11:21:38.760 ID:etYN7wmh0.net
500円以下だからって理由で食いつくやついないよね
しょべえものに500円も出さないもの

200円割ってこそじゃない?

11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 11:21:41.736 ID:jaIJMZ5ud.net
キャベツとか大根の方がグラムあたりの値段安い

13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 11:22:34.342 ID:TwsNfmWg0.net
そんなのいちいち食いに行かなくね

15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 11:23:24.200 ID:KZGUnOUdM.net
すき家の朝定食が390円だというのに…

16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 11:24:52.526 ID:4mTOWWiO0.net
もやしなのに500円とか馬鹿かお前、350円にしろや

17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 11:25:44.329 ID:VVkFk9I50.net
松屋行くわ

18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 11:26:07.336 ID:CeFbC7Ol0.net
300円でそれなりの弁当売ってるから勝負にならん

19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 11:26:36.650 ID:Y42uyHrar.net
その価格ならもやしもご飯も味噌汁も
当然おかわり自由だよな

22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 11:32:17.906 ID:5WM3h17Aa.net
>>19
「一回限り盛り放題」のほうが
マスコミ向けにはいい絵になるんじゃね


20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 11:26:37.673 ID:lpbPHoyZ0.net
麻婆豆腐専門店は?

23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/05(月) 12:13:44.535 ID:yBw1RD1Fp.net
ニラレバ専門店にしとけば良くね?


引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1670206781