2:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 11:15:05.79 ID:Bg9sqUX5M.net
いや速度守ればいいだけやん
3:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 11:15:45.45 ID:6yi6+x4f0.net
30キロ制限の住宅街でやるのはええ
60キロのバイパスでやるな
60キロのバイパスでやるな
8:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 11:17:11.34 ID:DhIbZECT0.net
>>3
60キロのバイパスを70とかならともかく90とか100で走ったらそらそうなるやろ
60キロのバイパスを70とかならともかく90とか100で走ったらそらそうなるやろ
4:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 11:15:59.38 ID:DhIbZECT0.net
大体飛ばし過ぎの道にしか来ないやろあれ
10:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 11:17:36.46 ID:ccYsRQD3r.net
>>4
30制限の特に事故も起きてない田舎道で検問みたいなクソ行為が無いわけじゃないからなぁ
オービスならそう言う場所にも設置し放題やし所轄の良心次第やでホンマ
30制限の特に事故も起きてない田舎道で検問みたいなクソ行為が無いわけじゃないからなぁ
オービスならそう言う場所にも設置し放題やし所轄の良心次第やでホンマ
|
5:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 11:16:27.55 ID:8FpLhShAd.net
法定速度も守れないとか
6:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 11:16:40.25 ID:VGl+GH7Ja.net
予告してるやろ、国道何号線でとかクッソ大まかやけど
9:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 11:17:19.66 ID:RVKmnr+JM.net
普通気配で察するよね
もしかしてお前らわからない側の人?
もしかしてお前らわからない側の人?
11:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 11:18:08.45 ID:b3hN9UrL0.net
日本も中国並みの監視社会になるんやな
12:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 11:18:39.10 ID:yAlzX2sta.net
オービス搭載ドローンとか作って狭い生活道路も容赦無く取り締まれや
15:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 11:19:30.92 ID:pYn++USw0.net
>>12
実際、30km制限の道を50kmぶっ飛ばすがガチで危ないもんなぁ
実際、30km制限の道を50kmぶっ飛ばすがガチで危ないもんなぁ
24:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 11:21:27.10 ID:DhIbZECT0.net
>>15
生活道路を抜け道気取りで飛ばすアホはガチでどうにかせんとあかんわ
生活道路を抜け道気取りで飛ばすアホはガチでどうにかせんとあかんわ
13:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 11:18:52.60 ID:kA4bNP100.net
俺みたいに運転下手だからゆっくり走りたい勢にとってはそこら中でやってほしいわ 一時停止とかは無視する時多いから対象外にして
19:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 11:20:20.55 ID:DhIbZECT0.net
>>13
下手くそは素直に捕まれ
一時不停止とかスピード違反より普通に危ないやろ
下手くそは素直に捕まれ
一時不停止とかスピード違反より普通に危ないやろ
23:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 11:21:19.18 ID:kA4bNP100.net
>>19
逆だ どこ泊まればいいかよくわからねえから線とか止まりすぎて顰蹙買うんよ
逆だ どこ泊まればいいかよくわからねえから線とか止まりすぎて顰蹙買うんよ
29:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 11:22:53.51 ID:VGl+GH7Ja.net
>>23
横線引いてたら全部止まればええねん、スルーしてガキ轢いて億単位の賠償負うよりはマシやろ
横線引いてたら全部止まればええねん、スルーしてガキ轢いて億単位の賠償負うよりはマシやろ
16:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 11:19:43.89 ID:YY9eosKo0.net
レーダーくらい載せとけよ
20:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 11:20:21.42 ID:4RzH8xNLM.net
都内だと昨日か一昨日の深夜に環七の各所でやってたらしいな
Twitterに動画いくつも上がってたわ
Twitterに動画いくつも上がってたわ
22:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 11:21:06.71 ID:8DBnP8mx0.net
水戸から大子行くところとかに置かれたら50キロオーバーとかしてしまうわ
28:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 11:22:50.62 ID:I9VFfZkEM.net
>>22
北関東はやべー道多いよな
流れが100とかやもん
北関東はやべー道多いよな
流れが100とかやもん
30:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 11:23:41.77 ID:E5ZNfF1D0.net
周りが飛ばしてるのにワイだけ制限速度で走ってええんか?
32:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 11:25:29.50 ID:FsiuymMrd.net
逆に遅い奴も捕まえてくれ
33:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 11:25:46.54 ID:eKhWfLp00.net
世の中違反が前提で動いてる部分ってあるよな
関わらなければ違反するなよと他人事で済むけど
その中に入れば違反しないとやっていけない
関わらなければ違反するなよと他人事で済むけど
その中に入れば違反しないとやっていけない
38:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 11:27:24.52 ID:LBp13HX90.net
>>33
別に制限速度ぶっちぎらんでも煽られるだけなんやから無視したらええやん
別に制限速度ぶっちぎらんでも煽られるだけなんやから無視したらええやん
34:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 11:26:13.39 ID:1+45MMKr0.net
別に追い越し車線で走らなければ法定速度遵守でも混雑しないんだから法定速度で走れよ
36:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 11:26:32.74 ID:zHqq2cLgM.net
警察「下道に置きます」←わかる
警察「新東名や東名に置きます」←???????!?!wwwww
警察「新東名や東名に置きます」←???????!?!wwwww
40:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 11:28:07.10 ID:d88UeBjMp.net
流れが40オーバーのとこにオービス置いたら一網打尽に出来るんか?
41:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 11:28:39.10 ID:fMX+TyIa0.net
通勤中はひっかかる自信あるわ
44:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 11:29:51.97 ID:jl7XukDxp.net
岡山バイパスとか設置したら全員捕まりそう
52:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 11:33:48.42 ID:24Nqd4Csa.net
>>44
その前に岡山はウインカー取り締まれよ
その前に岡山はウインカー取り締まれよ
45:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 11:30:26.97 ID:Bt8CseYg0.net
点数稼ぎの時期やな
47:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 11:31:49.32 ID:cpoU8TqJa.net
国庫が潤う~
49:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 11:32:44.58 ID:7gyQhxdp0.net
いうても設置するおおまかな場所は大体決まってるのがまだ有情だが県ってか地区によってはランダム配置ってのもあるみたいやな
|
|
inazumanews
が
しました