
1:風吹けば名無し:2022/02/12(土) 16:21:07.98 ID:OluI619p0.net
アホや
3:風吹けば名無し:2022/02/12(土) 16:21:31.13 ID:y80x49OE0.net
リモートワーカーならええんやないか
6:風吹けば名無し:2022/02/12(土) 16:22:08.03 ID:OluI619p0.net
>>3
現場勤務やで
現場勤務やで
5:風吹けば名無し:2022/02/12(土) 16:22:07.03 ID:u/85PiaT0.net
使うならええんとちゃうか
7:風吹けば名無し:2022/02/12(土) 16:22:15.42 ID:JwvE0iSQ0.net
水の出がラーメン屋の給水機並にならないとワイは買わんけどな
8:風吹けば名無し:2022/02/12(土) 16:22:19.43 ID:txS7zYvvd.net
あの営業よーやるわ
インキャのワイは絶対嫌やわ
インキャのワイは絶対嫌やわ
|
9:風吹けば名無し:2022/02/12(土) 16:22:39.92 ID:0VuPOwp6M.net
大自然のミネラルウォーターなんやろ?
ええやん冷たいのがいつも飲めて
ええやん冷たいのがいつも飲めて
10:風吹けば名無し:2022/02/12(土) 16:22:54.34 ID:B3l2VeYDM.net
ウォーターサーバー代無料で使った分の水代しかかからないんやから別に良くないか
13:風吹けば名無し:2022/02/12(土) 16:23:54.69 ID:E/kzvFmc0.net
水道じゃだめなん?
汚えよ
汚えよ
16:風吹けば名無し:2022/02/12(土) 16:24:58.04 ID:eE8GIYOvM.net
普通に水道繋いで使えるウォーターサーバーって売ってないんか?
18:風吹けば名無し:2022/02/12(土) 16:25:40.49 ID:w0APDFUi0.net
部屋にありゃ便利だけどな
19:風吹けば名無し:2022/02/12(土) 16:26:09.50 ID:JcUkfe/Ka.net
前に水代計算したら2lペットボトルの方が安くて草やった
あれ必要なのってどういう家なんや
あれ必要なのってどういう家なんや
20:風吹けば名無し:2022/02/12(土) 16:26:26.66 ID:QS+onT8m0.net
ガスと電気とwifiも許さん
21:風吹けば名無し:2022/02/12(土) 16:27:07.59 ID:tBYhMwmfp.net
まあ赤ちゃんいる時はいいかもねw
22:風吹けば名無し:2022/02/12(土) 16:27:25.25 ID:yAuSx9GJ0.net
あの営業なんで無くならないんやろな
無くならないって事は儲かってるって事やろ?
無くならないって事は儲かってるって事やろ?
24:風吹けば名無し:2022/02/12(土) 16:29:04.45 ID:ExdjDRCMM.net
塩素入ってないけど何日もつんや?
26:風吹けば名無し:2022/02/12(土) 16:30:50.84 ID:VYYJGt8J0.net
コスパは知らんけど便利は便利ちゃう?
|
|
inazumanews
が
しました