
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/30(火) 18:48:38.921 ID:hs55Dqj70.net
その国の諺をたくさん覚えて適宜披露していけ
現地語はカタコトでもいいからとにかくその国の諺だ。
カタコトながら諺をたくさん知っていると「お、この国を好きなんだねぇ」と向こうは好意的に思ってくれるから
現地語はカタコトでもいいからとにかくその国の諺だ。
カタコトながら諺をたくさん知っていると「お、この国を好きなんだねぇ」と向こうは好意的に思ってくれるから
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/30(火) 18:51:25.889 ID:1dNhfV2w0.net
外国にコトワザなんてあんのけ?
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/30(火) 18:51:59.513 ID:hs55Dqj70.net
>>5
どこの国にもある
どこの国にもある
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/30(火) 18:52:21.245 ID:cpHy7ZjF0.net
ことわざに分類されるのか慣用句に分類されるのか分からん
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/30(火) 18:52:36.188 ID:a0eIAE850.net
河童のガンジス川流れ
|
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/30(火) 18:52:39.300 ID:1dNhfV2w0.net
アメリカのコトワザ教えてくれよ
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/30(火) 18:54:11.294 ID:hs55Dqj70.net
>>9
You have to crack a few eggs to make an omelette.
When one door shuts, another opens.
とか
You have to crack a few eggs to make an omelette.
When one door shuts, another opens.
とか
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/30(火) 18:56:15.216 ID:1dNhfV2w0.net
>>11
それをどういう場面で使ってモテるんだよ…
それをどういう場面で使ってモテるんだよ…
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/30(火) 18:57:31.456 ID:hs55Dqj70.net
>>15
モテるんじゃなくて
好かれるんだよ
モテるんじゃなくて
好かれるんだよ
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/30(火) 18:52:43.898 ID:Us8oor6pM.net
インドの諺ってどんなの
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/30(火) 18:56:03.860 ID:hs55Dqj70.net
>>10
अगर आप शांति के लिए पसीना बहाते हैं, तो आप युद्ध में खून नहीं बहाएंगे
चुटकुले दुश्मन नहीं बनाते, लेकिन अक्सर दोस्त खो देते हैं
とか
अगर आप शांति के लिए पसीना बहाते हैं, तो आप युद्ध में खून नहीं बहाएंगे
चुटकुले दुश्मन नहीं बनाते, लेकिन अक्सर दोस्त खो देते हैं
とか
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/30(火) 19:02:35.537 ID:bsHOe0vfp.net
>>14
良いこと言うなあ
良いこと言うなあ
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/30(火) 19:04:34.446 ID:rfu22odjM.net
>>21
さすがvipper
さすがvipper
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/30(火) 18:54:49.355 ID:1dNhfV2w0.net
日本語のことわざは捻りすぎよな
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/30(火) 18:55:34.807 ID:MZq0Hmae0.net
とりあえずからくりTVの時のボビーみたいに間違っても物怖じせず話せばええんやろ
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/30(火) 18:57:06.249 ID:hs55Dqj70.net
>>13
そうそう
愛されキャラだね要するに
まぁでも海外で働く時って現地人の上で働くパターン多いだろうから
なめられたりバカにされたりしないラインの見極めも大切
そうそう
愛されキャラだね要するに
まぁでも海外で働く時って現地人の上で働くパターン多いだろうから
なめられたりバカにされたりしないラインの見極めも大切
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/30(火) 18:56:26.732 ID:KM30hbMU0.net
これは確かに効果ありそう
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/30(火) 19:01:07.118 ID:6J/8C8IZ0.net
泣いて馬謖を斬る、みたいなやつか
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/30(火) 19:03:32.885 ID:hs55Dqj70.net
どこの国でも状況に適した諺を使うと「おぉー」みたいになるぞ
|
|
inazumanews
が
しました