7:風吹けば名無し:2021/11/22(月) 11:26:14.51 ID:t982ypcj0.net
9:風吹けば名無し:2021/11/22(月) 11:26:50.84 ID:wQlJsa07p.net
8:風吹けば名無し:2021/11/22(月) 11:26:28.25 ID:6nnbDN0x0.net
12:風吹けば名無し:2021/11/22(月) 11:27:39.59 ID:JbPyntBRd.net
>>8
例えばハンバーグレストランのチェーンですらライスサラダスープカレーおかわり自由なわけよ
それを1万円のコースのすき焼き屋が卵1個サービスできないってものすごくケチじゃないか?
14:風吹けば名無し:2021/11/22(月) 11:28:24.63 ID:jl3sd0140.net
そら卵1つに1万かかってるわけじゃないし他のも合わせて1万なんだから追加になるだろうよ
15:風吹けば名無し:2021/11/22(月) 11:28:27.31 ID:JbPyntBRd.net
卵1個サービス出来ないのに会計の時はちゃんとサービス料10%取られたからな
何のサービスもしてもらってないが
最初にちょろっと肉焼いてくれたくらいじゃん
そんなの自分でやるし
21:風吹けば名無し:2021/11/22(月) 11:30:02.34 ID:x3WlJ51cd.net
>>15
1人に1個サービスしたら
100000人に100000個サービス必要だよね?
29:風吹けば名無し:2021/11/22(月) 11:33:46.05 ID:JbPyntBRd.net
20:風吹けば名無し:2021/11/22(月) 11:29:34.24 ID:.net
じゃあそういう店にいけよ
さとしゃぶなら卵追加タダだろ
お前みたいな貧乏人に1万円の店はまだはやいんだ
23:風吹けば名無し:2021/11/22(月) 11:30:58.73 ID:TD2daBJRp.net
食べ放題じゃないなら卵なくなるくらいでいい感じに食い終わるけどな
高い店で足りないって思った事あんまりない気がする
24:風吹けば名無し:2021/11/22(月) 11:31:57.76 ID:o9yeSv6G0.net
25:風吹けば名無し:2021/11/22(月) 11:32:36.69 ID:c2PcY7Osd.net
26:風吹けば名無し:2021/11/22(月) 11:32:39.57 ID:GdGnHeQ30.net
27:風吹けば名無し:2021/11/22(月) 11:33:18.12 ID:+MV+/V7H0.net
30:風吹けば名無し:2021/11/22(月) 11:34:09.05 ID:HjTv2Hh/0.net
31:風吹けば名無し:2021/11/22(月) 11:34:58.36 ID:JbPyntBRd.net
貧乏人が1万円のすき焼きコースのお店に行けますか…?
33:風吹けば名無し:2021/11/22(月) 11:35:21.14 ID:3UkgC7RD0.net
32:風吹けば名無し:2021/11/22(月) 11:35:19.46 ID:IxJDJYRs0.net
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637547823
inazumanews
が
しました