3:風吹けば名無し:2022/02/13(日) 19:49:02.47 ID:V8DlP17T0.net
ええぞ!
7:風吹けば名無し:2022/02/13(日) 19:50:22.84 ID:QubcVpSj0.net
配属次第で地獄では?
11:風吹けば名無し:2022/02/13(日) 19:51:52.04 ID:cJlycytP0.net
>>7
将来ワイの配属先が切り離されて売却される可能性もあるんか
将来ワイの配属先が切り離されて売却される可能性もあるんか
17:風吹けば名無し:2022/02/13(日) 19:54:12.83 ID:QubcVpSj0.net
>>11
そりゃ…
そりゃ…
10:風吹けば名無し:2022/02/13(日) 19:51:43.62 ID:I5nhSPBA0.net
数年前は潰れるような勢いだった
社内の雰囲気はまじで死んでた
社内の雰囲気はまじで死んでた
|
13:風吹けば名無し:2022/02/13(日) 19:52:29.46 ID:mttDz2gp0.net
ええやろ
ワイの冷蔵庫TOSHIBAやし
ワイの冷蔵庫TOSHIBAやし
22:風吹けば名無し:2022/02/13(日) 19:54:55.16 ID:cJlycytP0.net
>>13
もう家電作ってないで
もう家電作ってないで
24:風吹けば名無し:2022/02/13(日) 19:55:45.05 ID:prXaAWz5d.net
>>22
なに作ってるんや?
なに作ってるんや?
32:風吹けば名無し:2022/02/13(日) 19:58:24.10 ID:cJlycytP0.net
>>24
インフラ関係の技術導入してる
あとはエネルギーとかITソリューションとか
インフラ関係の技術導入してる
あとはエネルギーとかITソリューションとか
18:風吹けば名無し:2022/02/13(日) 19:54:23.16 ID:1Kej92OaM.net
言うてネームバリューあるからな
踏み台として考えたら悪くない
踏み台として考えたら悪くない
25:風吹けば名無し:2022/02/13(日) 19:56:11.02 ID:cJlycytP0.net
>>18
うちの大学からそこそこの人数の推薦取ってて割と簡単にいけた
転職前提で入るわ
うちの大学からそこそこの人数の推薦取ってて割と簡単にいけた
転職前提で入るわ
20:風吹けば名無し:2022/02/13(日) 19:54:34.00 ID:c0QIfCW00.net
ちなみにどの部門?
28:風吹けば名無し:2022/02/13(日) 19:56:46.77 ID:cJlycytP0.net
>>20
川崎の研究所とだけ
川崎の研究所とだけ
30:風吹けば名無し:2022/02/13(日) 19:57:44.35 ID:3YLGhAmu0.net
何ヶ月か後違う会社の社員になってそう
33:風吹けば名無し:2022/02/13(日) 19:58:27.43 ID:uCH6TWBt0.net
ちゃんと企業研究したんけ
27:風吹けば名無し:2022/02/13(日) 19:56:23.52 ID:jsEwtaG2r.net
ボーナス多そうやしええな
|
|
明日こそはハロワ行ってね^^
inazumanews
が
しました