
1:風吹けば名無し:2022/02/12(土) 01:31:42.95 ID:OaPdiPKI0.net
〇ね
4:風吹けば名無し:2022/02/12(土) 01:32:13.21 ID:OaPdiPKI0.net
毎回毎回
5:風吹けば名無し:2022/02/12(土) 01:32:24.07 ID:OaPdiPKI0.net
ほんましつこい
6:風吹けば名無し:2022/02/12(土) 01:32:43.78 ID:OaPdiPKI0.net
どんだけパッチ当てればきがすむねん
7:風吹けば名無し:2022/02/12(土) 01:33:01.54 ID:OaPdiPKI0.net
ほんまうざい
8:風吹けば名無し:2022/02/12(土) 01:33:30.88 ID:OaPdiPKI0.net
こんなもん2ヶ月に一度くらいでええやろ
|
9:風吹けば名無し:2022/02/12(土) 01:33:42.88 ID:FQAIfyFx0.net
アップデート延期一ヶ月しかできないのやめてくれぇ?
10:風吹けば名無し:2022/02/12(土) 01:33:47.81 ID:OaPdiPKI0.net
更新しすぎ
11:風吹けば名無し:2022/02/12(土) 01:34:00.02 ID:OBeo1snH0.net
古くなってくると苦行なってくる
12:風吹けば名無し:2022/02/12(土) 01:34:05.97 ID:kexL7hdZ0.net
Mac使えばいいのに
15:風吹けば名無し:2022/02/12(土) 01:34:37.13 ID:+iMgjcF+0.net
起動した後になんかしだす事もあるよな
急いでる時とかほんま腹たつ
急いでる時とかほんま腹たつ
16:風吹けば名無し:2022/02/12(土) 01:34:57.78 ID:OaPdiPKI0.net
すぐ済むならええけど毎回ほんま長い
17:風吹けば名無し:2022/02/12(土) 01:35:24.30 ID:OaPdiPKI0.net
あとアンチマルウェアなんたらとかいうのアレほんまやめてほしい重くなる
18:風吹けば名無し:2022/02/12(土) 01:36:00.29 ID:OaPdiPKI0.net
>>17
これ消す方法あるんか?タスクマネージャーから消しても不死鳥の如く蘇ってきよる
これ消す方法あるんか?タスクマネージャーから消しても不死鳥の如く蘇ってきよる
19:風吹けば名無し:2022/02/12(土) 01:36:07.83 ID:pBKeJRXZ0.net
これ1年ぐらい更新ためたPC起動したらえらい時間かかるんだよね?
22:風吹けば名無し:2022/02/12(土) 01:36:47.33 ID:OaPdiPKI0.net
>>19
1年は流石に貯めたことないなぁ、最長で1ヶ月ぐらいやわ
1年は流石に貯めたことないなぁ、最長で1ヶ月ぐらいやわ
25:風吹けば名無し:2022/02/12(土) 01:37:31.91 ID:liWChPfQd.net
3ヶ月ためたことあるわ:-O
27:風吹けば名無し:2022/02/12(土) 01:37:51.08 ID:OaPdiPKI0.net
最新型のPCなら更新も速なるんか?
31:風吹けば名無し:2022/02/12(土) 01:39:02.78 ID:OBeo1snH0.net
>>27
サクサクやで
サクサクやで
28:風吹けば名無し:2022/02/12(土) 01:38:29.31 ID:OaPdiPKI0.net
そろそろ8年経つからそろそろ買い換えどきかなとは思っとる
36:風吹けば名無し:2022/02/12(土) 01:40:16.48 ID:OBeo1snH0.net
>>28
それが原因やワイ7年前のダイナブック先月買い替えた
それが原因やワイ7年前のダイナブック先月買い替えた
40:風吹けば名無し:2022/02/12(土) 01:41:34.90 ID:OaPdiPKI0.net
>>36
corei5やからなwグラボとかはよくわからんがでも普通にバイオ8とかもプレイできとるで
corei5やからなwグラボとかはよくわからんがでも普通にバイオ8とかもプレイできとるで
30:風吹けば名無し:2022/02/12(土) 01:39:00.99 ID:cSmCUJB80.net
リカバリしたあとの更新はなんか楽しくない?
35:風吹けば名無し:2022/02/12(土) 01:40:02.16 ID:OaPdiPKI0.net
でも買い換えたところで配信もやらんしネトゲもFF14くらいしかやらんからなぁ
いうてまだヌルヌル動くし
いうてまだヌルヌル動くし
|
|
inazumanews
が
しました