1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/05(土) 11:41:28.361 ID:ric2clhPa.net
ヒステリー起こして犯人探ししてるwww
いつもつけてる俺のパソコンのせいにしだして更にワロタwww
張っ倒すぞ
いつもつけてる俺のパソコンのせいにしだして更にワロタwww
張っ倒すぞ
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/05(土) 11:43:32.118 ID:r718lCzwd.net
電気(8W)消して!
さーて、エアコン(室内機300W、室外機500W)付けよっとピッ
さーて、エアコン(室内機300W、室外機500W)付けよっとピッ
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/05(土) 11:43:33.473 ID:1ihKpriN0.net
節約の為にエアコン切って電気ストーブとかつけてそう
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/05(土) 11:44:13.897 ID:ZsS4RD4x0.net
エアコンつけっぱなしのほうが電気代安いって本当だったんだ
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/05(土) 11:44:19.233 ID:rQWFZRMJa.net
エアコンこまめに消したりつけたりしてそう
買い物ぐらいならつけっぱなしのほうが少ないやろ
知らんけど
買い物ぐらいならつけっぱなしのほうが少ないやろ
知らんけど
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/05(土) 11:44:28.166 ID:ric2clhPa.net
こまめに消してもすぐつけるんなら、電圧の関係で電気代かかるんだよなぁwww
|
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/05(土) 11:45:31.648 ID:Wqv4M89o0.net
わざわざ手間かけて電気代上げてるの草
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/05(土) 11:46:38.695 ID:5rGuB8o30.net
電気って照明のことだろ?照明だけで電気代1.5倍になるわけねえだろ
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/05(土) 11:52:15.382 ID:DvDUfi4E.net
>>12
節電に嫌気が差した娘がやけになって暖房使いまくってるだけ
節電に嫌気が差した娘がやけになって暖房使いまくってるだけ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/05(土) 11:46:50.162 ID:JiXJPb0uM.net
こういうの気にし過ぎるなら簡単なパートでもするなり
もうしてるなら資格取るなりしてもっと収入高い仕事に切り替えた方がいいでしょ
もうしてるなら資格取るなりしてもっと収入高い仕事に切り替えた方がいいでしょ
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/05(土) 11:47:30.675 ID:URjvBCrH0.net
節約思考でいい奥さんじゃねーか
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/05(土) 11:48:01.576 ID:ric2clhPa.net
>>14
節約できてねぇから言ってるけどwww
節約できてねぇから言ってるけどwww
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/05(土) 11:48:56.503 ID:tQejkG8a0.net
>>14
無能な働き者では?
無能な働き者では?
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/05(土) 11:48:35.606 ID:N7fge/tz0.net
部屋の照明なんて24時間つけっぱでも100円以下やろ
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/05(土) 11:50:20.006 ID:N7fge/tz0.net
ちなみに俺は1500wヒーターつけっぱなしにしてるわ
どうだ?怖いか?
どうだ?怖いか?
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/05(土) 11:53:28.636 ID:wPwMIJcw0.net
家のエアコンずっと付けっぱなしだけど先月の電気代12000くらいだった
夏場は7000円くらい
夏場は7000円くらい
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/05(土) 11:54:58.675 ID:fornFRD1a.net
頻繁につけたり消したりするほうがつけっぱなしより消費電力多くなるんだよな
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/05(土) 11:55:02.953 ID:YXoy2qGP0.net
パソコンも起動時に一番パワー使うしな
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/05(土) 11:56:09.932 ID:dMGeWlLna.net
蛍光灯はLEDにしないと電気代かなり食う
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/05(土) 11:58:02.257 ID:dMGeWlLna.net
エアコンも蛍光灯もこまめに消した方がいいよ
10分おきとかなら話は別だけど、30分以上外出するんなら消した方がいい
10分おきとかなら話は別だけど、30分以上外出するんなら消した方がいい
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/05(土) 12:10:50.826 ID:IlB87Aex0.net
こまめにきると起動時の電力大きくなるからつけっぱなしのほうがとか言われてたけど
ワットメーターついて見てるけど基本こまめに切ったほうが絶対いいでしょ
ワットメーターついて見てるけど基本こまめに切ったほうが絶対いいでしょ
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/05(土) 12:12:36.356 ID:Y7XHxViR0.net
>>44
エアコンなんかだと電源オン→温度上げるのが1番電気食ってキープはそんなに食わない
短時間なら切らない方がいい
エアコンなんかだと電源オン→温度上げるのが1番電気食ってキープはそんなに食わない
短時間なら切らない方がいい
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/05(土) 11:49:11.476 ID:pKo0/xPwa.net
ただ単に寒くなって暖房費が嵩んだだけだろう
|
|
inazumanews
が
しました