人手


1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 14:22:28.308 ID:DCKwoxrS0.net
これはマザーボードですかね?

2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 14:22:54.780 ID:EKOtoTp4a.net
たたけばなおらあ

3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 14:22:58.560 ID:8ojnSuDy0.net
コンセント差した?

4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 14:23:10.894 ID:1AZ2Fis+0.net
マザボのライト光ってんの?

6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 14:23:50.194 ID:DCKwoxrS0.net
>>4
ひかってない電源ボタン押してもなんも反応ない

5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 14:23:28.926 ID:DCKwoxrS0.net
cmos電池かえたり配線繋ぎ直したりしたけどだめ


7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 14:24:05.336 ID:DCKwoxrS0.net
まだ2年も使ってない

8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 14:24:22.183 ID:zKpsfNvY0.net
マザボのコンデンサどれか焦げてねえか

11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 14:25:26.023 ID:DCKwoxrS0.net
>>8
テスターとかもってないしなんとも言えないけど焦げとかはない

9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 14:24:54.088 ID:DCKwoxrS0.net
実家に帰るから宅配出したんだけどそれからウンともスンとも言わなくなった

10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 14:25:03.849 ID:Ux2Unejyp.net
コンセントとかブレーカーも確認

13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 14:25:41.657 ID:DCKwoxrS0.net
>>10
生きてるスマホ使えた

12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 14:25:32.091 ID:ub9ifBBvd.net
電源スイッチつなぎ忘れとか

15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 14:26:11.628 ID:DCKwoxrS0.net
>>12
マザボのスイッチのところショートさせてみたけど反応無し

14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 14:26:09.564 ID:jg3hJ5tcd.net
>>1
ひと昔前はマザーボードのどこが故障してるとか細かく見てくれるPC直します店舗があったけど見かけなくなった

16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 14:27:17.699 ID:DCKwoxrS0.net
もともとbtoのパソコンなんだけど2年も使ってないし自分で直してみるかと思って
電源同じの買って試したけど反応無し


19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 14:27:46.848 ID:1AZ2Fis+0.net
CPU用電源ケーブル(4ピンとか8ピンのやつ)とメインの電源ケーブル(今はだいたい24ピン)両方マザボにさしてるよな?

23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 14:29:42.789 ID:DCKwoxrS0.net
>>19
cpuはcpuに差してる

20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 14:27:53.964 ID:090VAX1K0.net
ケーブル類抜き差ししてみたら?
輸送したなら接触不良とか

21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 14:28:35.219 ID:zKpsfNvY0.net
BTOなら2年保証くらいやってないの?

22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 14:29:03.642 ID:DCKwoxrS0.net
>>21
一年だった笑


24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 14:30:21.936 ID:zKpsfNvY0.net
>>22
oh....じゃあ何が何でも原因をつきとめるしかねえな

25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 14:30:29.136 ID:C/Y4OJEB0.net
メモリだな
せっかく電源変えたのに実はメモリで無駄に疲れた

27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 14:30:56.267 ID:ub9ifBBvd.net
メモリ接触不良かも

28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 14:31:01.497 ID:DCKwoxrS0.net
とりあえずmsi meg x570 unifyてのポチった

31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 14:31:31.861 ID:C/Y4OJEB0.net
>>28
まずメモリみろ😠


29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 14:31:04.050 ID:zKpsfNvY0.net
まあ十中八九マザボが怪しいとはおもうが…

33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 14:34:02.867 ID:DCKwoxrS0.net
いまもう一回メモリ差し直ししたけど反応無し

34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 14:34:52.175 ID:DCKwoxrS0.net
こうやって自作の沼にはまっていくんだな

54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 14:50:17.559 ID:ShK90x0NM.net
>>34
お前の場合はただの選択ミスだ
全然古くないPCの故障でよくわからずにパーツ買うくらいなら分解して故障原因探すサービスを使うべきだった

59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/04(火) 14:55:32.082 ID:DCKwoxrS0.net
>>54
確かにでも一歩は踏み出せたよ


引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1664860948