キッチン


1: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 13:37:39.02 ID:HEqzW/agr.net
(2週間後)

ワイ「お!カツオのタタキ半額やん!買ったろ!(パクー)オッエッ!くっさ!」

(1ヶ月後)

ワイ「お!カツオのタタキ半額やん!買ったろ!(パクー)オッエッ!くっさ!」

(3ヶ月後)

ワイ「お!カツオのタタキ半額やん!買ったろ!(パクー)オッエッ!くっさ!」

(1年後)

ワイ「お!カツオのタタキ半額やん!買ったろ!(パクー)オッエッ!くっさ!」

(10年後)

ワイ「お!カツオのタタキ半額やん!買ったろ!(パクー)オッエッ!くっさ!」

(死ぬ間際)

ワイ「お!カツオのタタキ半額やん!買ったろ!(パクー)オッエッ!くっさ!」

(棺桶の中で)

ワイ「お!カツオのタタキ半額やん!買ったろ!(パクー)オッエッ!くっさ!」

(灰になった後)

ワイ「お!カツオのタタキ半額やん!買ったろ!(パクー)オッエッ!くっさ!」

4: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 13:40:28.10 ID:YQ+OhNe5a.net
えっマジ無理…面白い…

5: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 13:40:38.34 ID:nNxH38tmd.net
こういうカスみたいなスレ実は好き

6: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 13:41:04.40 ID:rfGJz6JNr.net
ネギとニンニクをアホほど乗せて食うもんやぞ

7: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 13:41:09.69 ID:Pv4etAi10.net
古くなって安くなった青魚のまずさは異常


8: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 13:42:12.05 ID:1+VX+/oEM.net
1ヶ月後くらいで止めとけばよかったのに

9: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 13:42:48.18 ID:HhfmXinKM.net
わかる

10: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 13:43:49.44 ID:M2Ic7Mgj0.net
やったことないけど
鰹のたたきとか
マグロのさく?とか
ああいうのって焼いて食ったらどうなん?ダメ?美味しくない?

17: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 13:47:25.51 ID:TICKttrBr.net
>>10
たたきは柵やったら煮つけれるけどなぁ
まぐろはソテーしたら食える

11: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 13:44:28.76 ID:HEqzW/agr.net
マジで永久機関だよな

13: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 13:45:40.81 ID:Mz1SvK+50.net
ショウガ倍くらいは乗せやなあかん

15: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 13:46:02.96 ID:qA318mGK0.net
楽しい人生だな

16: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 13:46:38.42 ID:hWwB2Xwk0.net
高知県民かよ
普通の民はそんなにカツオのタタキに遭遇せんやろ

18: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 13:48:02.14 ID:5/COSDs2M.net
ワイ「お!カツオのタタキ半額やん!買ったろ!(パクー)うまい!」

19: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 13:48:48.79 ID:HEqzW/agr.net
>>18
コロナで嗅覚おかしくなっとるやん


20: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 13:50:20.06 ID:S/bakAbXa.net
焼けばチキンステーキの味になるで


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1650602259