サイズ


1: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 21:30:05.65 ID:9THsEyUOa.net
海外で働くということを舐めすぎだろ

目的地がアメリカやオーストラリア、カナダだとして就活のライバルは英語がネイティブの自国では中~上級階層のインド人やフィリピン人だぜ!?死ぬ気で勉強してきた香港や中国や韓国の奴らだってわんさかやってくる

どうやってそいつらにただの日本人が勝てるっていうんだよ、向こうは清掃や工事のラインですら奪い合いなのにろくに英語も喋れへんただの日本人が海外就労で月収60万(笑)とかアホなことぬかすな。現実みろ、もう俺らは日本で月収18万で底辺労働をする道しか選択肢がないんだよ。

3: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 21:31:01.89 ID:9THsEyUOa.net
インド人やフィリピン人は死ぬ気で海外に出て働いてるんだよ

月収60万ほしい~笑とかふざけた覚悟の日本人が務まると思うなよ

4: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 21:31:53.15 ID:9THsEyUOa.net
日本で慎ましく生きろ

6: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 21:32:44.05 ID:5M8Ua/UV0.net
いや海外に就職しようとしてるのは君と違ってエリート層だけや

10: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 21:34:00.24 ID:9THsEyUOa.net
>>6なんだおめえ!

7: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 21:32:49.46 ID:9THsEyUOa.net
日本の就活のノリで仕事見つかると思ってるのほんと哀れ

欧米圏は世界中から移民が押し寄せてくるから仕事なんて余ってないんだよ


8: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 21:33:10.91 ID:/JmaMfZn0.net
成功例だけを見て言ってるのがもうね

12: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 21:34:31.29 ID:u/p1JLPp0.net
日本人は日本国で暮らし易くなる様な教育を受けてきたというのに曖昧な情報だけで日本を出る海外コンプのなんと多いことか...

13: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 21:34:49.78 ID:9THsEyUOa.net
ええ加減にせえ

14: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 21:34:53.71 ID:0Fx2D/a50.net
同じ底辺なら海外でいいよね
オーストラリアなら単純労働でも月40万稼げる

16: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 21:35:02.00 ID:usoqy6FZp.net
寿司職人とか狙い目じゃね

19: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 21:37:11.22 ID:As9pxx8k0.net
日本オワタって言ってるやつの方が終わってる定期

20: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 21:37:47.24 ID:9THsEyUOa.net
いい加減夢から目を覚ませ

22: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 21:38:14.31 ID:IJrNndlna.net
海外就労目指すのは正解やけど真っ先に英語に手をつけるのは間違い

25: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 21:39:37.52 ID:9THsEyUOa.net
日本と違って欧米圏は人口が増え続けてる

日本で大企業でバリバリやってました
みたいな人じゃないと絶対に通用しない
そういう人ですらコテンパンにやられるレベル
それが欧米というフィールド

そこらの底辺がちょっと英語勉強して仕事就けると思うなよ

30: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 21:43:13.10 ID:W0JWHmbJ0.net
>>25
仕事就けなかったん?


26: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 21:42:04.99 ID:Oaze9EZxa.net
さすがに手取り年齢分は稼いでるから一緒にしないでくださいな

28: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 21:42:41.57 ID:/UT1NK4n0.net
エリートは向こうに行った方がええやん

29: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 21:42:43.30 ID:Ohpcr236d.net
和食料理人はかなり魅力的な案件あるやろ

31: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 21:43:21.77 ID:IZag+5wV0.net
てか海外に住むなら生活費がかかるからそんな大儲けはできんだろ?

33: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 21:45:28.97 ID:r1Oj221o0.net
>>31
そういうイメージ刷り込まれとるだけやで
もしそうなら何らかの理由でまともに働けない海外の人はどうやって生活するのか
海外でも基本的人権は認められとるんやで?


35: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 21:46:47.18 ID:ycarSyFg0.net
>>31
給料も生活費も貯金も全部日本の2倍になるから問題無いらしい

45: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 21:49:05.60 ID:yPOpOB230.net
海外就労しようって行動してるだけで才能ある人間なんだから
注意しても無駄やで


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1666269005