しなさい


1: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 16:22:36.59 ID:lYdsf+BWd.net
早死にしそうだけど別にいいよな
ワイが死ぬ訳じゃないし

2: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 16:23:27.65 ID:ul6dTbHt0.net
カラビナだけガチればその辺の登山で死ぬことは先ずないで

3: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 16:24:34.32 ID:ctzuBq/h0.net
>>2
素人がカラビナ使う登山しないだろ
まず金かけるのは靴やで

4: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 16:25:42.49 ID:vzo2MyyQ0.net
普通は専門の店で実際に見て買わんか?

5: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 16:28:24.62 ID:u0jwZD+60.net
すべるっ

6: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 16:29:17.00 ID:/8T9pfDx0.net
ピカピカ光ってそう


【衝撃】嫁「ごめん、終電すぎちゃって・・・」俺「迎えにいこか?」嫁「えっ」→結果…
【愕然】彼氏のお尻からニョロニョロが出てきて寝てる時にコッソリ絞るの辞めらなかった結果
妻「あなたと娘の血が繋がってないんだけど!不倫したでしょ!離婚!離婚!慰謝料!」→結果…
Amazonギフトカード チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)


マ・マー 早ゆで3分スパゲティ1.6mm チャック付結束タイプ 500g×4個
サントリー 機能性表示食品 伊右衛門 濃い味 600ml×24本

Red Bull 【Amazon.co.jp限定】レッドブル エナジードリンク 250mlx24本
7: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 16:29:19.73 ID:GCfpqj2zM.net
登山する人って自殺願望あるよな
どう考えても命書けて山登りするの意味わからんもん

8: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 16:30:59.19 ID:dJKIJZmCa.net
言うて富士山登って帰ってくる程度なら令和最新版クオリティでもいけるやろ
ワイの従兄弟ランニングと短パンにサンダル履きの山舐め切った格好で登頂下山したし

10: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 16:33:17.90 ID:K6wjOiDdd.net
>>8
天候よければそれでええが
急変したら迷惑な事になるな

9: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 16:32:45.24 ID:/8T9pfDx0.net
富士山山頂で滑った人は令和最新版すら身に着けてなかったよな

11: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 16:33:51.60 ID:8phhXVpV0.net
ネイチャーハイクならええやろ

12: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 16:34:42.78 ID:fIIzM5iq0.net
チョコと干しブドウを渡すとよろこばれる

14: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 16:35:11.82 ID:8phhXVpV0.net
>>12
ナッツもいいぞ

17: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 16:40:33.13 ID:3r6fFHrE0.net
高尾山とかならいいんちゃう

18: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 16:40:38.14 ID:FyDJkOEt0.net
夏場の日帰りなら安物が原因で死ぬことはないと思うで

20: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 16:48:15.64 ID:zTZJzHhYM.net
令和最新版しか買えないやつは天保山で我慢しとけ


21: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 16:50:02.80 ID:JQ4jdmaT0.net
ニーモのテント欲しいンゴ

22: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 16:50:46.95 ID:GCfpqj2zM.net
父と子でハイキング気分で山入って遭難したのに父親が通報しないで自力下山試みて沢で死んだよな

24: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 16:52:46.53 ID:27zX4/uZM.net
>>22
遭難事例みるとほとんど沢に降りて無事遭難なんよな
なんで沢に降りようとするんやろか

27: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 16:53:45.89 ID:998LipIy0.net
>>24
降ろうとすると水と同じ動きになって沢に着くし流れで下に行けると誤解しやすいんちゃうか?
なお滝

30: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 16:55:25.56 ID:27zX4/uZM.net
>>27
稀にそのまま沢降って生還する奴もいるからセーフ


31: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 16:56:57.31 ID:998LipIy0.net
>>30
1~2mの滝と崖に囲まれたトラップ地帯でよく死ぬ模様

25: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 16:53:01.24 ID:/8T9pfDx0.net
令和最新版装備でガチ登山するyoutuber出てきて欲しい

28: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 16:55:06.36 ID:998LipIy0.net
安物の靴でガタガタの岩場歩いて足挫くアホが多いで
足首固められる靴と登山用品店で合う靴にするだけでこれが防げる

29: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 16:55:16.33 ID:Tcgtd6xN0.net
靴がちゃんとしてればあと適当でええで
水と食糧積んで終わりや

23: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 16:51:37.94 ID:j/J2I43l0.net
低山ならスニーカーで余裕やしアルプスレベル攻めなきゃAmazonでも余裕やろ


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1659856956