1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 06:39:50.791 ID:bTNpzzfW0.net
毎日街乗り程度は使っているらしいからガソリン徐々に減っているので3ヶ月後くらいには入れなきゃなあって言っていた
そんなことあり得るのか?
そんなことあり得るのか?
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 06:40:23.740 ID:DH/CU3MT0.net
親父がそう言うならあり得るんじゃない?
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 06:40:58.283 ID:bTNpzzfW0.net
>>2
理論的にあり得るのか?
ガソリン腐らないの?
理論的にあり得るのか?
ガソリン腐らないの?
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 06:40:42.591 ID:5xeA8KH+M.net
無職の親父かよ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 06:41:57.485 ID:bTNpzzfW0.net
>>3
定年退職したけど無職では無いな
大学で嘱託やっている
定年退職したけど無職では無いな
大学で嘱託やっている
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 07:18:38.977 ID:F9nhFzyL0.net
>>8
名誉教授?
名誉教授?
|
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 07:20:26.051 ID:bTNpzzfW0.net
>>39
まさか
母校なだけだよ
まさか
母校なだけだよ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 06:40:59.400 ID:tPOjl2y20.net
EVモードで使ってるんだろ
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 06:42:25.676 ID:bTNpzzfW0.net
>>5
そんなモードあるのか?
そんなモードあるのか?
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 06:41:44.101 ID:knX13Duf0.net
充電してんだろ
普通じゃん
腐らんうちに使えって伝えとけ
普通じゃん
腐らんうちに使えって伝えとけ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 06:43:00.351 ID:bTNpzzfW0.net
>>7
やっぱり腐るんだな
やっぱり腐るんだな
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 06:43:09.501 ID:pZVhvmLL0.net
PHEVをなんだと思ってんの?
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 06:43:41.484 ID:bTNpzzfW0.net
>>12
充電できるガソリンと電気のハイブリッド車
充電できるガソリンと電気のハイブリッド車
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 06:44:52.009 ID:pZVhvmLL0.net
>>13
答え出てるじゃん
答え出てるじゃん
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 06:45:51.447 ID:bTNpzzfW0.net
>>14
にしたってハイブリッドだぞ?
そんなにガソリン使わないで動けるとは思えない
にしたってハイブリッドだぞ?
そんなにガソリン使わないで動けるとは思えない
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 07:04:46.964 ID:pZVhvmLL0.net
>>16
実燃費30kmとかだしそら走らなければ3ヶ月もあり得るでしょ
実燃費30kmとかだしそら走らなければ3ヶ月もあり得るでしょ
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 07:06:08.207 ID:bTNpzzfW0.net
>>27
ざっと計算すると半年で1600kmは移動しているんだけど
ざっと計算すると半年で1600kmは移動しているんだけど
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 06:45:15.761 ID:Uz5Mt1NE0.net
1年じゃ腐らないよ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 06:46:33.308 ID:bTNpzzfW0.net
>>15
マジか
じゃあ親父の乗り方結構最適解じゃん
むかつく
マジか
じゃあ親父の乗り方結構最適解じゃん
むかつく
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 06:49:35.358 ID:DH/CU3MT0.net
お前の親父賢くて良かったじゃん!
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 06:50:18.267 ID:bTNpzzfW0.net
>>18
燃費厨に負けた気がしてやだ
燃費厨に負けた気がしてやだ
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 06:56:51.227 ID:Y6AGBjrP0.net
そんなに乗らんのなら軽買って浮いた200万ガソリン代に回した方良くね?
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 06:58:03.077 ID:bTNpzzfW0.net
>>21
同じようなこと言ったが鼻で笑われた
同じようなこと言ったが鼻で笑われた
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 07:01:45.090 ID:zZasmbLrd.net
俺の車も2年くらいガソリン入れてない
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 07:04:29.168 ID:bTNpzzfW0.net
>>23
完全電気自動車?
完全電気自動車?
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 07:07:34.590 ID:zZasmbLrd.net
>>26
そう
4万キロ乗ってる
そう
4万キロ乗ってる
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 07:08:47.084 ID:bTNpzzfW0.net
>>33
今度買うとき(5年後くらい)BEVにするつもりだが乗り方にコツある?
今度買うとき(5年後くらい)BEVにするつもりだが乗り方にコツある?
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 07:19:47.544 ID:zZasmbLrd.net
>>34
本能のまま走る
電費を意識して高い運動性能を殺すのはナンセンス
本能のまま走る
電費を意識して高い運動性能を殺すのはナンセンス
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 07:02:16.335 ID:DH/CU3MT0.net
それはもうペーパーでは?
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 07:05:01.308 ID:bTNpzzfW0.net
>>24
通勤とかに使っているから毎日20km以上はのっているな
通勤とかに使っているから毎日20km以上はのっているな
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 07:03:50.724 ID:HPHTnqMF0.net
俺もめったに乗らないから
ガソリンは1000円ずつしか入れない
ガソリンは1000円ずつしか入れない
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 07:05:59.810 ID:Y6AGBjrP0.net
>>25
満タンにしないとタンク錆びる可能性あるぞ?
満タンにしないとタンク錆びる可能性あるぞ?
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 07:15:50.205 ID:PL3NWjRfp.net
バッテリーで走れるのが40キロ位だから無理に加速しない坂少なめのとこで片道それ以下の距離なら大学と家で毎回充電してれば確かにガソリン入れなくてもいけるな
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 07:18:46.273 ID:bTNpzzfW0.net
>>38
そういうもんなのかぁ…買えばよかったなぁ
そういうもんなのかぁ…買えばよかったなぁ
|
|
inazumanews
が
しました