惣菜


1: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 15:30:03.23 ID:UR0WYpsU0.net
昼夕方に行く奴アホやん

2: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 15:35:49.57 ID:rdJu30au0.net
それな

3: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 15:36:18.71 ID:YoL7VpNz0.net
ヒント 新鮮さ

4: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 15:37:09.21 ID:UyefYdTY0.net
ゲーム理論

5: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 15:37:09.25 ID:D2c2nMvn0.net
バイトしてたけど
貧乏人認定されてたで

6: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 15:38:55.21 ID:jAzLySy60.net
あの貧民が群れてる感じがたまらんわ

10: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 15:42:33.34 ID:AY42HZfb0.net
>>6
鯉がめっちゃおる池に餌やる感じ


【衝撃】嫁「ごめん、終電すぎちゃって・・・」俺「迎えにいこか?」嫁「えっ」→結果…
【愕然】彼氏のお尻からニョロニョロが出てきて寝てる時にコッソリ絞るの辞めらなかった結果
妻「あなたと娘の血が繋がってないんだけど!不倫したでしょ!離婚!離婚!慰謝料!」→結果…
Amazonギフトカード チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)


マ・マー 早ゆで3分スパゲティ1.6mm チャック付結束タイプ 500g×4個
サントリー 機能性表示食品 伊右衛門 濃い味 600ml×24本

Red Bull 【Amazon.co.jp限定】レッドブル エナジードリンク 250mlx24本
7: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 15:39:51.22 ID:8j8YE/z00.net
貧乏人で結構、事実やし

8: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 15:40:19.23 ID:UR0WYpsU0.net
言うて半値で買おうが定価で買おうが、所詮数百円の違いで貧民貴民も無い気が

9: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 15:42:00.39 ID:UyefYdTY0.net
>>8
詳しくないが、その数百円が粗利の違いに乗ってきて積み重なって死活問題になるんとちゃう?

11: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 15:43:25.52 ID:OslqTvFq0.net
ワイ毎週半額の時間に行ってるから鮮魚のパートのおばちゃんとよく話すわ

12: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 15:44:09.83 ID:ZM45ttN4r.net
仕事終わる時間に行くと肉類残ってなくてムカつくわ

13: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 15:44:38.51 ID:9+huq6EL0.net
でも売れ残るよりはええんやないの
わざわざ閉店前には行かんけど

14: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 15:44:39.72 ID:WvXJmDgQa.net
そんなに金に困ってるわけではないんだが半額になるのが分かってるものを定価で買うとなんか損した気分になる

15: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 15:45:57.61 ID:SWbeodr/M.net
半額待ち構えてる乞食たち横目に惣菜掻っ攫っていくの気持ちいいゾ
ワイも貧乏だけど上になる

17: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 15:47:32.01 ID:hZdsMyR30.net
需要高いもんは品切れになるし

19: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 15:47:54.45 ID:vIod17auM.net
タイムイズマネーやで


20: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 15:48:34.83 ID:FdhzdtOO0.net
値引きシール貼る労力って相当無駄だと思う
なんとか自動化できんのか?

22: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 15:54:27.40 ID:c/lb6qiF0.net
>>20
出来るけどそれを導入する金に余裕がないから人でええってなっとるだけや
工場のたんぽぽ置く仕事と同じや

23: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 15:55:24.81 ID:QEbEPxx2a.net
>>20
大した手間でもない
今は曜日天候時間をAIが分析して閉店までに売れ残りが出ないよう割引率を自動算出してくれるしな
バーコード通して貼るだけの簡単なお仕事

21: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 15:52:10.03 ID:ymBrUH220.net
半額のシール剥がして他に貼る

28: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 16:03:35.49 ID:D2c2nMvn0.net
>>21
エアプ
いまはできないぞ
シールが細かく切れてるから


25: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 15:56:40.41 ID:B8PdqHWd0.net
割引シールを貼り始めるぐらいの時間帯にしかいかんから値引きはちょっとしかされてへん

26: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 16:00:50.55 ID:QEbEPxx2a.net
コンビニ店員やってた人なら分かるけど廃棄になったのと店頭に並んだばかりの食べ比べると全然味違うよな

27: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 16:02:04.39 ID:dkGVAqPeM.net
>>26
だから後ろから取るよな

29: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 16:03:38.29 ID:ZdayTJ5WM.net
半額惣菜ばっか食ってたら月の食費1万切ったわ

30: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 16:09:17.56 ID:UavQUMEK0.net
値下げシール貼られた惣菜を一つ一つ手に取ってじっくり吟味するジジイ「…」

ワイ(どれにするんや…?)

ジジイ「…(スタスタ)」

ワイ「買わんのかい」


31: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 16:11:34.88 ID:HQQ4iZOVr.net
唐揚げとか5こぐらいで80円になってるからやばい


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1663309803