2::22/10/09(日) 08:09:24 F7ZR
やめてよぉ
3::22/10/09(日) 08:09:26 y2uO
そうやね
4::22/10/09(日) 08:09:35 7lhh
知らんがな
5::22/10/09(日) 08:09:44 bdwT
泣いた
6::22/10/09(日) 08:09:48 kthw
アホ上司
|
|
7::22/10/09(日) 08:10:06 Cul7
面接官が無能だったんでしょうね
8::22/10/09(日) 08:10:21 GRfS
自分が金もらえればいいし会社のことはどうでもいいわ
9::22/10/09(日) 08:10:38 exci
仕事ができる人間は誰が払ってるんや?
10::22/10/09(日) 08:10:59 7lhh
非原価センター部署勤めの無能には、ストレートで効くからやめろ
14::22/10/09(日) 08:13:40 7lhh
>>10
非原価じゃねえや
非利益センター、あるいはコストセンター(内務系)
非原価じゃねえや
非利益センター、あるいはコストセンター(内務系)
11::22/10/09(日) 08:11:58 RuMy
技術職だったワイも言われたけどなら中途採用だけとれや!って思ったわ
12::22/10/09(日) 08:12:23 Rewm
ほならね、仕事できる数人だけで回してみなさいや
13::22/10/09(日) 08:12:41 r5ZR
>>12
なお回る模様
なお回る模様
15::22/10/09(日) 08:14:50 PBa9
今の発言録音したので人事に持っていきます
本当に仕事が出来ないのはどちらだったんですかね
本当に仕事が出来ないのはどちらだったんですかね
16::22/10/09(日) 08:16:54 tieD
部下すら上手く使えないあなたの給料は誰が払ってるんですの?
17::22/10/09(日) 08:17:18 EIRF
顧客ちゃうんか
18::22/10/09(日) 08:17:34 8eDs
効いてる奴ら多すぎて草
19::22/10/09(日) 08:17:54 jyDG
せめて人並みに出来る様に努力しようや
23::22/10/09(日) 08:20:08 hK81
ワヰ「客だぞ」
24::22/10/09(日) 08:20:21 Lxck
1株でも持ってりゃ「株主の僕が出資してますが」ドヤアで逆転できるゾ
25::22/10/09(日) 08:20:40 hK81
>>24
これ
大投資時代や
これ
大投資時代や
31::22/10/09(日) 08:22:13 B0lg
>>24
普通会社の株は100株単位からじゃないと買えないぞ
普通会社の株は100株単位からじゃないと買えないぞ
26::22/10/09(日) 08:21:16 PBa9
ワイ「もしかしてワイのこと仕事出来ない人間だと思ってます?」
27::22/10/09(日) 08:21:26 BfuA
>>26
無能すぎ草
無能すぎ草
28::22/10/09(日) 08:21:58 AkZy
別にええやろ
優秀な奴は弱者に還元する義務があるんやし
優秀な奴は弱者に還元する義務があるんやし
30::22/10/09(日) 08:22:11 sQPL
じゃあなんで人を雇うんや?
仕事できるやつだけの方が効率エエんやろ?
仕事できるやつだけの方が効率エエんやろ?
32::22/10/09(日) 08:22:27 B0lg
>>30
節税
節税
35::22/10/09(日) 08:23:12 n7ao
いつも思うけど、どれくらい仕事出来なかったらいきなりクビにしても不当解雇にならないんだろうか
36::22/10/09(日) 08:23:44 Lxck
>>35
無遅刻無欠勤だと仕事のミスじゃ日本の会社は首にできんらしい
無遅刻無欠勤だと仕事のミスじゃ日本の会社は首にできんらしい
40::22/10/09(日) 08:27:19 rJrA
>>35
一定期間、複数回客観的に見て業務内容を覚えることの出来る指導、能力的に適している配置転換
これだけやってダメなら無能として問答無用で解雇できる
一定期間、複数回客観的に見て業務内容を覚えることの出来る指導、能力的に適している配置転換
これだけやってダメなら無能として問答無用で解雇できる
37::22/10/09(日) 08:24:50 CsOh
できる仕事に異動させればええコピーお茶くみ何でもあるやろ
43::22/10/09(日) 08:29:57 8ip2
無能な働き者やけど誰かがやらないといけない雑用を目一杯頑張ってるで
|
|
inazumanews
が
しました