
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 13:55:41.902 ID:UKRbZjF70.net
なぜ人は過ちを繰り返すのか
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 13:56:11.816 ID:353tcnH4a.net
そこにティッシュがあるからだ
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 13:56:26.835 ID:rumhWLanr.net
なんか問題ある?
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 13:56:45.276 ID:g4gTGIrK0.net
水で洗ってクロスで拭いてる俺みたいなのは駄目な人間だと思う
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 13:57:02.835 ID:k8eADDHs0.net
長期間やるとコーティングが落ちるよね
まあ拭くけど
まあ拭くけど
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 13:57:09.370 ID:ZTKNWtGcd.net
うるせぇ傷ついてもいいから拭かせろ!曇り止め塗るんじゃ
|
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 13:57:39.511 ID:aJ4KACMVM.net
俺硬派、240番のサンドペーパーで拭く
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 13:59:02.076 ID:K5/qSbXLd.net
べつに2年に1度買い換えるんだから
サンドペーパーでなければ問題なしよ
サンドペーパーでなければ問題なしよ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 14:00:56.104 ID:mQFRLS+na.net
風呂で洗うのは?
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 14:02:01.494 ID:gTAWN27+0.net
>>11
おけまる水産🙆
おけまる水産🙆
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 14:09:05.719 ID:mQFRLS+na.net
>>12
でもなんか緑の汚れあとで出てこない?カビみたいな
でもなんか緑の汚れあとで出てこない?カビみたいな
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 14:11:08.953 ID:gTAWN27+0.net
>>20
ちゃんと乾かしてるから出たことないなぁ
ちゃんと乾かしてるから出たことないなぁ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 14:11:09.881 ID:+AVOAF520.net
>>20
銅のサビ(緑青)だね
これは汗でも発生するし、こまめに洗ったり鼻あてとかは錆びてきたら交換したりするしかない
銅のサビ(緑青)だね
これは汗でも発生するし、こまめに洗ったり鼻あてとかは錆びてきたら交換したりするしかない
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 14:02:38.984 ID:gBPuxM4n0.net
風呂につけて入ってメガネつけたままシャワー浴びたりしてるとコーティングすぐダメになった
たぶんお湯がだめ(すごく熱くなくても)
ちなメガネ歴20年
たぶんお湯がだめ(すごく熱くなくても)
ちなメガネ歴20年
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 14:03:14.771 ID:+AVOAF520.net
風呂に持って入ってボディソープで洗って水ですすぐのは俺の経験上問題ない
毎日やってる
毎日やってる
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 14:04:05.461 ID:cP/QQIBsr.net
超音波洗浄してるわ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 14:05:40.506 ID:g4gTGIrK0.net
何でもそうだけどコーティングとか使ってたら剥がれるもんだしな
わざわざ傷付けたくないから洗ってるけど
わざわざ傷付けたくないから洗ってるけど
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 14:07:10.963 ID:+AVOAF520.net
レンズのコーディングは光の反射をおさえて光がよりクリアに通りやすくするためのものだよ
ブルーライトカットとか汚れにくいみたいなのはメインのコーティングじゃなくてオプション効果ね
メインのコーティングが剥がれると見えにくくなるし、全部きれいに除去するのは難しくてまだらになるから買い換えるしかなくなる
ブルーライトカットとか汚れにくいみたいなのはメインのコーティングじゃなくてオプション効果ね
メインのコーティングが剥がれると見えにくくなるし、全部きれいに除去するのは難しくてまだらになるから買い換えるしかなくなる
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 14:09:34.807 ID:o+OF6LDG0.net
中性洗剤よ水でヌルヌル洗ってティッシュペーパーで拭き取ってるわ
物によっては水もダメみたいだよね
物によっては水もダメみたいだよね
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 14:09:55.718 ID:T5PJF2WQ0.net
逆にメガネでティッシュを拭きます
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 14:27:49.924 ID:aqKAp1Gdr.net
10年ぐらいは眼鏡使ってるけど最近まで座金とかいうパーツの存在知らなくて
こいつの摩耗でテンプルがパタパタするのはわかったけどAmazonでも売ってなくて笑う
こいつの摩耗でテンプルがパタパタするのはわかったけどAmazonでも売ってなくて笑う
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 14:32:41.003 ID:YaSazRKFa.net
温泉行く時はいつも古い眼鏡で入るね
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 14:34:33.375 ID:8ZJrjvUT0.net
それやってマジで傷だらけになった
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 14:36:45.321 ID:CFrL7LyB0.net
有識者(コメンテーター)
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 14:37:32.148 ID:p4Ukgf2J0.net
ティッシュ以外の何でふくんだよ
あとシャツとパンツくらいしかねーわ
あとシャツとパンツくらいしかねーわ
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 14:35:39.685 ID:4mIIyUmM0.net
ティッシュ使うけど洗った後に押さえて水滴取るだけだ
|
|
inazumanews
が
しました