冷蔵庫
1::22/11/09(水) 12:47:54 bZ5h
どんな健康リスクあるか怖い
2::22/11/09(水) 12:48:09 PkEz
大丈夫
4::22/11/09(水) 12:48:17 bZ5h
>>2
だよな
3::22/11/09(水) 12:48:13 3ZbY
むしろ普通
6::22/11/09(水) 12:48:40 7QSR
ワイ1日水分にコップいっぱい飲むか飲まないかぐらいやで
11::22/11/09(水) 12:49:06 bZ5h
>>6
そういう奴おるやん。そんな奴とワイみたいな奴が同じ人間ってこわくね..?

【衝撃】嫁「ごめん、終電すぎちゃって・・・」俺「迎えにいこか?」嫁「えっ」→結果…
【愕然】彼氏のお尻からニョロニョロが出てきて寝てる時にコッソリ絞るの辞めらなかった結果
妻「あなたと娘の血が繋がってないんだけど!不倫したでしょ!離婚!離婚!慰謝料!」→結果…
Amazonギフトカード チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)


マ・マー 早ゆで3分スパゲティ1.6mm チャック付結束タイプ 500g×4個
サントリー 機能性表示食品 伊右衛門 濃い味 600ml×24本

Red Bull 【Amazon.co.jp限定】レッドブル エナジードリンク 250mlx24本
19::22/11/09(水) 12:50:12 7QSR
>>11
逆になんでそんな飲むの?
喉乾いたら飲んでるのか時間決めて飲んでるのか
18::22/11/09(水) 12:49:58 pYP8
>>11
君の方が体内が循環してるから綺麗なんやで
23::22/11/09(水) 12:50:52 bZ5h
>>18
やっぱそんな気するよな。デトックスってか?
9::22/11/09(水) 12:48:54 OtPO
ワイもトータルすればそれくらい飲んでそう
12::22/11/09(水) 12:49:17 EFWP
むしろ体にええやろ
13::22/11/09(水) 12:49:17 wd1A
結石できそう
10::22/11/09(水) 12:48:54 0jzB
ワイは8リットルくらいは飲んでるで
5::22/11/09(水) 12:48:18 dR7V
ワイは10リットル飲むで
14::22/11/09(水) 12:49:29 bZ5h
待って思ったよりみんな飲んでて草
謎の自信湧いてきたんご

17::22/11/09(水) 12:49:51 pjrZ
ワイはワイン1本飲むで
28::22/11/09(水) 12:52:27 NKqM
水にしとけ
29::22/11/09(水) 12:52:46 bZ5h
>>28
水よりお茶の方がうまくね?
32::22/11/09(水) 12:53:25 i7bn
30年以上ほぼ毎日ビール3リットル以上
呑んでるけどまだ生きとる56歳職歴無しです。

33::22/11/09(水) 12:53:54 8UfQ
>>32
よく肝臓が生きてるなあ
43::22/11/09(水) 12:55:28 bZ5h
>>32
お前みたいな強い奴が遺伝子を残すんや...あっ、
36::22/11/09(水) 12:54:04 qula
静岡はお茶が水のポジションやぞ
37::22/11/09(水) 12:54:11 mZ6w
少なくとも一日2Lくらい飲んだほうがいい
41::22/11/09(水) 12:54:42 bZ5h
>>37
それ言うよな。当然のようにノルマクリアしてるわ

40::22/11/09(水) 12:54:21 Bng7
飲んでる方だけど飲み過ぎではない
45::22/11/09(水) 12:56:22 Ac7o
茶の種類による
46::22/11/09(水) 12:56:43 bZ5h
>>45
緑茶。おーいお茶が一番すこ
54::22/11/09(水) 12:57:44 0jzB
>>46
わかる
おーいお茶がスッキリしてて一番飲みやすいねんな
55::22/11/09(水) 12:58:06 bZ5h
>>54
あのスッキリ感と深みは異常。透き通る美しさや...

47::22/11/09(水) 12:56:55 qamf
濃いお茶
53::22/11/09(水) 12:57:36 bZ5h
>>47
それもすこ
56::22/11/09(水) 12:58:27 lDG2
オシッコじゃーじゃー?
57::22/11/09(水) 12:58:47 bZ5h
>>56
せやで。あーでも頻尿すぎて貯まる前に出してるかも
59::22/11/09(水) 12:59:27 lDG2
>>57
トイレ10回は行く?
61::22/11/09(水) 13:00:04 bZ5h
>>59
余裕で行くな。トイレタイム好きってのもあってもっと行ってるかも

87::22/11/09(水) 13:11:39 8Qub
ワイも昔そのくらい茶飲んでたけど
茶にカフェイン入ってるって知ってから飲んでない
89::22/11/09(水) 13:11:55 bZ5h
>>87
ワイは今知ったんやで()
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1667888489