9::22/12/01(木) 01:04:32 OYxq
>>7
確かに維持費は馬鹿にならないもんな都内なら車持ってなくても不便はないやろ
14::22/12/01(木) 01:08:15 EUow
>>9
都内は車いらんて意見理解できんわ
男なら持っとくもんやろ
19::22/12/01(木) 01:12:23 OYxq
>>14
車要らんとは思ってないが維持費がね屋根なし駐車場で月4万円は草生える安月給のワイにはハードルが高い
29::22/12/01(木) 01:16:52 EUow
31::22/12/01(木) 01:18:18 OYxq
>>29
公共交通機関利用やでってワイ彼女おらんかったわ
32::22/12/01(木) 01:19:44 EUow
34::22/12/01(木) 01:22:29 OYxq
>>32
想像やけど運転すると刻一刻と変化する道路状況に気を取られてよそ見もできんしなそれに何より酒が飲めないのは辛い 笑
8::22/12/01(木) 01:04:27 JeaM
11::22/12/01(木) 01:05:53 SuyC
マジレスするとディスっておいて送迎してもらえると思ってる奴の方が頭沸いてる
13::22/12/01(木) 01:07:53 6VcL
12::22/12/01(木) 01:07:45 ctEM
15::22/12/01(木) 01:08:20 rte3
16::22/12/01(木) 01:10:01 QUxR
君が友達だと思ってただけか失礼なことしすぎて愛想尽かされたか
17::22/12/01(木) 01:10:47 N6TK
18::22/12/01(木) 01:11:00 m7lz
20::22/12/01(木) 01:13:14 Dl3e
むしろそんなこと言っておいて乗せてもらえると思ってるのが驚きやわ
25::22/12/01(木) 01:14:34 90IL
賃貸やと駐車場ないとこもあるしそういう人は面倒やで車持たないってのも多いやろな
26::22/12/01(木) 01:15:16 q0mT
27::22/12/01(木) 01:15:35 LScM
地方都市でも車通勤してなきゃぶっちゃけいらないよ
休日しか乗れない車に税金払う価値は無いわ
28::22/12/01(木) 01:16:20 N6TK
車買う金はあるな...→ 新車は納期長いな... → 中古車屋は埼玉とか遠いのばっかだな... → 行くのめんどいな... → 以下ループ
36::22/12/01(木) 01:23:18 8iuO
33::22/12/01(木) 01:20:46 N6TK
フルタイム労働の単身だとぶっちゃけ予約の手間とかギリギリで予定決められない不便さ気にしなければカーシェアでいいじゃんってなるんだよな
ヤリス、マツダ2、スイフトが嫌いだと終わるけど
30::22/12/01(木) 01:17:03 q0mT
安全運転ありがとう、乗せてくれてありがとう
身内でも毎回言うわ
35::22/12/01(木) 01:23:16 BAxS
inazumanews
が
しました