財布
1: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 22:09:24.40 ID:KpoZkD/4M.net
節約のために一日一食で我慢してるのに月の食費が7-8万円かかる😢
ヤバいてコレは😭

2: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 22:09:55.79 ID:KpoZkD/4M.net
単純計算、一日三食なら21-24万円ってことか😰

3: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 22:11:06.42 ID:DUUWatSt0.net
そんなに食うん?

5: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 22:11:50.28 ID:KpoZkD/4M.net
>>3
めっちゃ大食いなんや
だから食べ放題大好き
でも一日三食したら食費がヤバすぎるから一日一食で我慢してる

4: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 22:11:21.36 ID:nWqErMjeM.net
行かなければいいんだよ✋🥺

7: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 22:12:31.22 ID:KpoZkD/4M.net
>>4
人少なくて居心地いいし、うまいし、色んなもん食えるし、職場から家の帰り道にあるしで条件揃いすぎなんや😢


【衝撃】嫁「ごめん、終電すぎちゃって・・・」俺「迎えにいこか?」嫁「えっ」→結果…
Amazonギフトカード チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)


マ・マー 早ゆで3分スパゲティ1.6mm チャック付結束タイプ 500g×4個
サントリー 機能性表示食品 伊右衛門 濃い味 600ml×24本

Red Bull 【Amazon.co.jp限定】レッドブル エナジードリンク 250mlx24本
8: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 22:12:31.44 ID:gy/UQ3AL0.net
1ヶ月ラ・ムーのみで食費15000円

12: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 22:13:13.84 ID:Ib45m22k0.net
何グラムぐらい食べるん?

22: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 22:15:52.04 ID:KpoZkD/4M.net
>>12
測ったことないけど普通の人の2倍は確実に食う
色んな人に「めっちゃ食うなwww」って言われるから大食いなのは間違いない

13: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 22:13:14.83 ID:7RvJ0t5K0.net
スーパーとかで安い物買って調理していっぱい食うって発想はないんか

22: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 22:15:52.04 ID:KpoZkD/4M.net
>>13
いや、キッチン雑魚過ぎて自炊出来んし
まずいし。レパートリーも少ないし。面倒だし。フライパン調理だし

16: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 22:14:22.38 ID:MH/zCWZ2d.net
もっと安い食べ放題行けばええやん

23: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 22:15:56.97 ID:71VlnTOJ0.net
すたみな太郎で我慢しろ🤢

25: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 22:16:09.55 ID:1uKjxT+IM.net
やよい軒で米ばっか喰え

26: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 22:16:35.03 ID:S8EBDT71p.net
カップ麺とかパンを3食食えばいいのでは?

32: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 22:18:12.96 ID:M+wv+Tu70.net
それだけ食うなら業者から枝肉買えばいいのに


35: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 22:19:58.83 ID:Max5G1tAp.net
ラーメン屋ならつけ麺で400グラムくらいにしても1000円とかあるやろ

37: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 22:20:39.41 ID:kgI18jmR0.net
ジンギスカン好きだけど家でやると家ごと臭くなるから外に食いに行くしかない

42: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 22:22:28.77 ID:Ib45m22k0.net
吉野家のダブル定食でご飯大盛り二杯食えば1000円以下で腹一杯なるで

45: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 22:22:57.54 ID:U+GqqqDra.net
スーパーの肉焼けば良いじゃん
肉だけで安く済むぞ

49: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 22:24:57.99 ID:7XGMj7ht0.net
金持ちやなぁ


55: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 22:27:57.37 ID:LT0Ffg200.net
どんだけ頑張っても食費3万くらい行くわ

57: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 22:28:31.10 ID:DjQ3fC3cp.net
半額のお肉買って家で焼けよ

62: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 22:29:31.56 ID:rE3gmVsW0.net
米食えないのに自称大食いは草
ガリの大食い自慢かな?

73: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 22:32:54.54 ID:KpoZkD/4M.net
>>62
焼肉屋で米とか頭おかしいだろ

ワイは焼肉+サンチュ+ナムル+キムチ+海苔+味噌の黄金タッグやで。これでしか焼肉食わん

64: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 22:29:43.06 ID:N7lu5NcA0.net
それだけ食うなら食べ放題以外だともっと掛かるやろ
気にせず続けろ


67: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 22:31:06.71 ID:Lygiw0Rv0.net
もしかして自炊より食べ放題が安上がりなん

76: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 22:33:49.89 ID:EmfX1rGF0.net
この前キング行ったわ
壺に入った肉美味すぎる

77: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 22:33:56.67 ID:DjQ3fC3cp.net
炭火見たいからカウンター席ある牛角たまに行くわ
炭火みとると落ち着く

82: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 22:36:00.00 ID:Lag71j740.net
米を愛せずして何が大食いや

83: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 22:37:01.03 ID:Rbyupz9t0.net
食べ放題行ったら1日1食に抑えても
次の日1キロくらい太るから月1くらいでしかいられへんわ


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1669554564