彼女「うーん、結婚式」
ぼく「あ・・・(こいつガイジじゃん・・・)」
ぼく「あ・・・(こいつガイジじゃん・・・)」
7: 風吹けば名無し 2023/04/04(火) 13:40:04.982 ID:9MjRAbZYa0404.net
>>1
派手な結婚式は他人に見せびらかすことができる
海外旅行はお土産と記念写真しかマウント取る手段がない
派手な結婚式は他人に見せびらかすことができる
海外旅行はお土産と記念写真しかマウント取る手段がない
2: 風吹けば名無し 2023/04/04(火) 13:38:52.236 ID:HSYjAfmY00404.net
働けバカ
4: 風吹けば名無し 2023/04/04(火) 13:39:17.711 ID:52Lm6AYE00404.net
地元の会費制無料パックでよくね?
6: 風吹けば名無し 2023/04/04(火) 13:39:55.994 ID:VKtpDMKbd0404.net
ご祝儀でほぼ帰ってくるやんけ
23: 風吹けば名無し 2023/04/04(火) 13:49:03.982 ID:r+OvYt8G00404.net
>>6
呼べる人が居ればな
呼べる人が居ればな
|
8: 風吹けば名無し 2023/04/04(火) 13:40:07.833 ID:0IrS4zgy00404.net
300万で1年半ってジンバブエでも行くんか?
16: 風吹けば名無し 2023/04/04(火) 13:42:10.706 ID:qRa/lMkW00404.net
>>8
年150万/人だったらバックパッカーなら1年半で5大陸制覇して地球一周できる
ジンバブエに限ることはない
年150万/人だったらバックパッカーなら1年半で5大陸制覇して地球一周できる
ジンバブエに限ることはない
21: 風吹けば名無し 2023/04/04(火) 13:48:03.918 ID:j1RIvSf+r0404.net
>>16
1年バックパッカーの刑か結婚式だったら結婚式がいいなぁ
1年バックパッカーの刑か結婚式だったら結婚式がいいなぁ
25: 風吹けば名無し 2023/04/04(火) 13:49:36.953 ID:qRa/lMkW00404.net
>>21
好き好んで嬉々としてバックパッカーの刑やるカップルもいるからね
一生嫁と同居の刑って思う奴もいるだろうし
好き好んで嬉々としてバックパッカーの刑やるカップルもいるからね
一生嫁と同居の刑って思う奴もいるだろうし
33: 風吹けば名無し 2023/04/04(火) 14:03:28.352 ID:rNB1jkTE00404.net
>>8
ジンバブエってドルが使えなさすぎて廃止になって他国の紙幣使っとるらしいからいまは無理じゃない?
ジンバブエってドルが使えなさすぎて廃止になって他国の紙幣使っとるらしいからいまは無理じゃない?
11: 風吹けば名無し 2023/04/04(火) 13:40:36.919 ID:S17arwi700404.net
女からしたら一大イベントなんだろうが男からしたら結婚式なんかやりたくないよな
12: 風吹けば名無し 2023/04/04(火) 13:40:44.185 ID:9MjRAbZYa0404.net
つご祝儀(一万円)
13: 風吹けば名無し 2023/04/04(火) 13:41:19.982 ID:hSlzSxx3M0404.net
>>12
会費制よりひでえ金額
会費制よりひでえ金額
14: 風吹けば名無し 2023/04/04(火) 13:41:20.098 ID:zspAovHV00404.net
ご祝儀で回収できる見込み以上の金かけようとするのは男でも女でも危険そう
17: 風吹けば名無し 2023/04/04(火) 13:45:04.716 ID:btpnK54400404.net
ご祝儀で回収なんて浅ましいこと考えて結婚式やるなよ
18: 風吹けば名無し 2023/04/04(火) 13:45:25.045 ID:OEhHZ2U300404.net
こういう費用を女に半分出させたら
女は果たして結婚式を開きたがるのか確認してみたい
女は果たして結婚式を開きたがるのか確認してみたい
19: 風吹けば名無し 2023/04/04(火) 13:46:10.675 ID:n9obNRnU00404.net
100人呼べばノルマ達成じゃね?
20: 風吹けば名無し 2023/04/04(火) 13:47:32.927 ID:BF7H4cMg00404.net
安い、 300万円で夫婦で1年間の海外旅行も安い
22: 風吹けば名無し 2023/04/04(火) 13:48:35.544 ID:DHOeIN7b00404.net
300万も回収できるんか?
27: 風吹けば名無し 2023/04/04(火) 13:49:56.466 ID:yMnw1TNd00404.net
>>22
人数によるし誰を呼ぶかにもよる
友達を多く呼ぶとどうしてもマイナスになるよ
人数によるし誰を呼ぶかにもよる
友達を多く呼ぶとどうしてもマイナスになるよ
26: 風吹けば名無し 2023/04/04(火) 13:49:49.574 ID:BF7H4cMg00404.net
北海道は日本と違って会費制って聞いた
28: 風吹けば名無し 2023/04/04(火) 13:50:16.531 ID:G8GwMHkP00404.net
海外で家族のみで結婚式やればよろし
だれ呼ぶか悩まなくてすむし、海外旅行もできる
だれ呼ぶか悩まなくてすむし、海外旅行もできる
32: 風吹けば名無し 2023/04/04(火) 13:56:00.968 ID:7mKtrFbSM0404.net
>>28
天才かよ
天才かよ
30: 風吹けば名無し 2023/04/04(火) 13:52:26.621 ID:DHOeIN7b00404.net
謎の価値観
①盛大な結婚式
②莫大な借金で買う新築住宅
女ってなぜかこれに異様に拘るよな
今後金は幾らあっても足りないのにこんなムダ金に使いたがる意味が分からん
①盛大な結婚式
②莫大な借金で買う新築住宅
女ってなぜかこれに異様に拘るよな
今後金は幾らあっても足りないのにこんなムダ金に使いたがる意味が分からん
34: 風吹けば名無し 2023/04/04(火) 14:18:37.330 ID:MvKxIUqZp0404.net
女の幸せマウントプライスレスなんだろ
35: 風吹けば名無し 2023/04/04(火) 14:23:44.539 ID:fjwTRn9Q00404.net
一年半の旅行それバックパック背負っての途上国ツアーだろ
36: 風吹けば名無し 2023/04/04(火) 14:34:20.684 ID:Hl3EuX+Xd0404.net
550万かかったな俺
|
|
仕事でお付き合いもあるから否定はしてあげたくないけど、せめて今の時代に見合った安価でスマートな婚式を提案するべきでしたよ
inazumanews
が
しました