かつ
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 04:02:20.878 ID:8wfiTcUK0.net
つらたん

2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 04:03:42.698 ID:y6hYksiJ0.net
ニートなら全額免除だろ

4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 04:04:26.617 ID:8wfiTcUK0.net
>>2
それは年金だろ
まあ年金も免除というかただ支払いを先延ばしにしてるだけだが

6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 04:05:19.315 ID:cUyGRm530.net
>>4
免除は先延ばしじゃないよ
満額貰えなくなるだけ

7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 04:06:15.596 ID:8wfiTcUK0.net
>>6
先延ばしよ
ある程度もらうまでに支払ってないともらえん

23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 04:54:04.071 ID:lOEpJ4Fi0.net
>>7
いや免除期間が半額になるだけだぞ
あと健康保険代も働いてた直後なら高いけど最初からニートならしれたもんだし
エアプか?


【衝撃】嫁「ごめん、終電すぎちゃって・・・」俺「迎えにいこか?」嫁「えっ」→結果…
Amazonギフトカード チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)


マ・マー 早ゆで3分スパゲティ1.6mm チャック付結束タイプ 500g×4個
サントリー 機能性表示食品 伊右衛門 濃い味 600ml×24本

Red Bull 【Amazon.co.jp限定】レッドブル エナジードリンク 250mlx24本
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 04:56:31.886 ID:2r8SdJwZd.net
>>23
エアプの方が誇れるだろ

25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 04:58:50.841 ID:lOEpJ4Fi0.net
>>24
いやニートは消費者金融で金借りられない事も知らないんだろうなーと思って

26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 05:02:00.497 ID:2r8SdJwZd.net
>>25
働いてるときにカード作ってれば借りられるぞ
借入多ければ年度末に収入証明出す必要はあるけど

27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 05:14:20.313 ID:lOEpJ4Fi0.net
>>26
なるほどそれもそうだな

3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 04:03:53.481 ID:5FNE/9FJ0.net
ニートの健康保険料なんてほぼ無料だろ


5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 04:04:41.235 ID:8wfiTcUK0.net
>>3
金はかかるぞ

8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 04:09:00.781 ID:lEe1zp0G0.net
ニートが年金貰えるまで生きてるとは思えんがな

9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 04:09:01.176 ID:5FNE/9FJ0.net
年金は審査次第だが免除も先延ばしもできる
というか免除した上で追納できる
保険は前年度の所得次第だが年額2万未満位まで減額できるよタダにはならないよ生活保護ならわからんが

11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 04:10:53.926 ID:Rdk7u61Sd.net
僕健康体ニート
退職して2年目
健康保険未加入
未払い
就活して社会保険に入ってしまえばこっちのもんさ


13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 04:12:48.657 ID:Y7ARHUo8a.net
年金も納付猶予だけだぞこどおじなら親の年収で見られるから免除にならん

15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 04:20:52.648 ID:2r8SdJwZd.net
>>13
こどおじは親の収入関係ないぞ一度も就職したことない奴ならそうだけど

16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 04:23:55.735 ID:Q3MTdOaX0.net
まず働いてないんだったら扶養に入ればいいのに馬鹿だな

20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 04:30:05.073 ID:jD1iAmtZ0.net
借金するぐらいなら生活保護受ければよかったのに…

28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 05:24:28.968 ID:zfzFL+icd.net
昔健康保険めちゃめちゃ滞納してえらい目あったわ


18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 04:26:42.165 ID:JsfZF4zDd.net
年金ならともかくなんで健康保険なんぞ入らなければいい

21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 04:30:10.696 ID:Xz6ZcADF0.net
>>18
歯医者は年4くらいでクリーニングしないと
歳行って歯周病で泣きを見る


引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1670353340