3::23/01/26(木) 22:30:16 gsuS
お前は10秒で乾くけど普通はもっとかかるんだよ
6::23/01/26(木) 22:30:40 0hNC
>>3
やめてよ
そういうこと言うの
やめてよ
そういうこと言うの
9::23/01/26(木) 22:31:53 WiOw
>>3
薄毛すぎる
薄毛すぎる
4::23/01/26(木) 22:30:34 kQDE
15分ならまあ普通やね
7::23/01/26(木) 22:30:58 0hNC
>>4
流石に無駄やろ
5分でええわ
流石に無駄やろ
5分でええわ
|
11::23/01/26(木) 22:32:31 fFQo
やっぱ髪ってデメリットしかないよな
早くこの高みまで上がってこい
早くこの高みまで上がってこい
13::23/01/26(木) 22:32:49 0hNC
>>11
ほんそれ
ほんそれ
15::23/01/26(木) 22:33:12 0hNC
言うて嫁の髪なんて肩くらいやからロングの人とか恐ろしく長くドライヤーかけてるんか?
16::23/01/26(木) 22:33:47 jGin
まーたハゲか
19::23/01/26(木) 22:36:32 TdUU
いうて1000wやとしても
月220円位やろ
月220円位やろ
20::23/01/26(木) 22:36:42 a5AD
>>19
頭悪そう
頭悪そう
23::23/01/26(木) 22:39:48 CZcN
イッチ嫁のドライヤー15分が気に入らないなら高性能のお高いドライヤー買ってやれ乾かす時間大幅に減るぞ
安いやつは全然乾かんねん
安いやつは全然乾かんねん
24::23/01/26(木) 22:41:18 CZcN
あと乾く速さは髪の質と量にもよるから嫁が剛毛ふさふさで安いドライヤー使用なら15分でも短いくらいや
25::23/01/26(木) 22:43:07 0hNC
安いのではないぞ
17::23/01/26(木) 22:34:29 B60e
つまり嫁が坊主にすればええんやな
|
|
inazumanews
が
しました