相続
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/26(月) 17:35:45.212 ID:Qw/8VoN40.net
なんで?

2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/26(月) 17:35:54.890 ID:Qw/8VoN40.net
カネも良いし、楽な仕事だし

3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/26(月) 17:36:01.517 ID:Qw/8VoN40.net
出退勤は完全自由
フリーな働き方を実現できる

4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/26(月) 17:36:09.094 ID:Qw/8VoN40.net
労働時間もズバ抜けて短いし

5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/26(月) 17:36:15.731 ID:Qw/8VoN40.net
コミュ力完全不要

6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/26(月) 17:36:49.632 ID:Qw/8VoN40.net
稲刈り終われば長期休みは毎年6ヶ月以上取れる


【衝撃】嫁「ごめん、終電すぎちゃって・・・」俺「迎えにいこか?」嫁「えっ」→結果…
【愕然】彼氏のお尻からニョロニョロが出てきて寝てる時にコッソリ絞るの辞めらなかった結果
妻「あなたと娘の血が繋がってないんだけど!不倫したでしょ!離婚!離婚!慰謝料!」→結果…
Amazonギフトカード チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)


マ・マー 早ゆで3分スパゲティ1.6mm チャック付結束タイプ 500g×4個
サントリー 機能性表示食品 伊右衛門 濃い味 600ml×24本

Red Bull 【Amazon.co.jp限定】レッドブル エナジードリンク 250mlx24本
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/26(月) 17:36:53.494 ID:A/G4Rghp0.net
実際は6900万もない 200そこら 大地主とかじゃない限りね

16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/26(月) 17:38:51.564 ID:Qw/8VoN40.net
>>7
それは趣味の兼業農家でしょ
遊びでやってる甘えん坊たちだよ…補助金コジキで税金を吸い取ってるだけの奴ら
彼らは平均に入れるべきじゃない

8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/26(月) 17:37:05.328 ID:Qw/8VoN40.net
米農家に限るが収穫終わってから次の田植えまで
まるごと半年休み取れる
そこで海外旅行行ったりする農家って多い

11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/26(月) 17:37:43.974 ID:BzPUsk+s0.net
経費は7000万円

12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/26(月) 17:38:22.040 ID:t5qxkhnF0.net
なんでマンション経営やらないの?
なんで駐車場経営やらないの?
って言ってるのと同じ
親から受け継がないと無理ゲー


14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/26(月) 17:38:30.715 ID:pNHFVzgYH.net
6900万の訳ねーだろ

アホか

15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/26(月) 17:38:41.309 ID:bOWm8Q0id.net
年収?売上じゃなくて?

19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/26(月) 17:39:15.063 ID:Qw/8VoN40.net
>>15
年収って言ってんだろ

17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/26(月) 17:39:02.248 ID:f0IF+h/Ar.net
下手すると収入が0になるから

22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/26(月) 17:39:55.956 ID:pI7emcTx0.net
自分しか見えてないよね
こういうやつが村八分されて死ぬんだよ


23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/26(月) 17:39:57.908 ID:If7Yhu+c0.net
やるから土地くれよ!土地!

25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/26(月) 17:40:54.123 ID:T81S0HBHM.net
年収から農機の支払い肥料の購入すんだろ
事業収入だよ
苦しいから出稼ぎしてたんだろ

28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/26(月) 17:43:11.188 ID:PF6htJMyr.net
6900万?
伯母の家が北海道でくっそ広大な土地で米だメロンだその他諸々作ってるけど売上ベースでもそんなあるかなあ?
アメリカでしか見たことないような巨大なトラクター?2階まで届くようなデカさの奴使ってる超本格的な農家だが

30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/26(月) 17:43:52.830 ID:ga+SQRTU0.net
今は専業農家なんてほとんどない
兼業で6500万くらい稼いでるんだろ

35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/26(月) 17:49:32.167 ID:1UQvDCxs0.net
加工までやってるような半分企業みたいな農家じゃないと難しそう


57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/26(月) 18:22:57.911 ID:6LTsboo7d.net
>>35
それが「世帯」のわけないからね

36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/26(月) 17:50:11.305 ID:qLHVdEPr0.net
一部がありえんくらい稼いでるだけでほとんどは低収入なんよな

37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/26(月) 17:50:53.925 ID:UQK93vN70.net
大量の土地持ってないといけないし、その土地も親から譲り受けたってのがほとんどだぞ

38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/26(月) 17:51:31.006 ID:ravs6TMlM.net
6900って売上のうえ
そこで働いている人が家族5人+短距20人とかいそう

39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/26(月) 17:53:15.055 ID:ravs6TMlM.net
年収6900万円なら他人を雇えばいい
3000万、年200日休日で求人出して
3900万円はピンハネしとけ


40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/26(月) 17:55:06.922 ID:rD0AAYikd.net
そうは言っても機械1台1台が高いんだもん


引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1672043745/