〇
上司「今年入った新入社員は、6人全員が辞めてしまった」
上司「最近の若者は根気が無い」「学生気分なんだよ」「私が若い頃は~」
俺「新入社員には、もっと優しく接した方がいいんじゃないですか?」
俺「人手不足なのに、また辞められたら、もう会社が持ちませんよ」
上司「そんな根気の無い奴は、最初から、この会社にはいらん!!」
周り「上司が正しい」「俺は間違ってる」「最近の若者は」
俺「……」
〇
上司「今年入った新入社員は、6人全員が辞めてしまった」
上司「最近の若者は根気が無い」「学生気分なんだよ」「私が若い頃は~」
俺「新入社員には、もっと優しく接した方がいいんじゃないですか?」
俺「人手不足なのに、また辞められたら、もう会社が持ちませんよ」
上司「そんな根気の無い奴は、最初から、この会社にはいらん!!」
周り「上司が正しい」「俺は間違ってる」「最近の若者は」
俺「……」
〇
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/29(木) 19:57:06.973 ID:GXxXFDA5MNIKU.net
お前も辞めろww
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/29(木) 19:57:28.548 ID:xDfOghFI0NIKU.net
そんな馬鹿な会社潰れてくれて嬉しい
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/29(木) 19:58:04.816 ID:pasn6gx/0NIKU.net
沈む船から逃げるのは早いほうが良いぜ?
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/29(木) 19:58:11.902 ID:GiDtP6YV0NIKU.net
確かに根気はないだろ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/29(木) 19:58:15.050 ID:GP7JRVJG0NIKU.net
弊社よりひでぇやw
|
|
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/29(木) 19:58:33.200 ID:sUdk0D+5aNIKU.net
ワイ無能「よろしくニキーwwww」
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/29(木) 19:58:33.998 ID:xyQG4l/h0NIKU.net
お前もなんでそんなとこで働いてんの?
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/29(木) 19:58:37.543 ID:sNUx/HmAaNIKU.net
そんな会社にいても未来はないしな
やめて正解
やめて正解
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/29(木) 19:58:40.868 ID:JIPrxr0K0NIKU.net
同族で社員も親戚だった時の恐怖
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/29(木) 19:58:54.863 ID:t8cfI8+40NIKU.net
今の子は怒られたらすぐやめちゃうね
下手したら正当な指摘でもやめる
怒られ慣れてないんだろうね
下手したら正当な指摘でもやめる
怒られ慣れてないんだろうね
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/29(木) 19:59:38.092 ID:amYiGQa70NIKU.net
頑固はよほど優秀じゃないとまかり通らない
その会社はお前にかかってる
その会社はお前にかかってる
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/29(木) 19:59:40.186 ID:82h3t2caHNIKU.net
まぁそんなもんやろ。
俺の業界どこも10人入ったら3人ぐらいしか残らん
ちなゼネコン
俺の業界どこも10人入ったら3人ぐらいしか残らん
ちなゼネコン
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/29(木) 20:10:34.549 ID:DFelEQzl0NIKU.net
>>15
やーいおまえの会社超ぶらっくー
やーいおまえの会社超ぶらっくー
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/29(木) 19:59:46.495 ID:LKIuW5m30NIKU.net
うまくいかない会社の特徴に合致してる
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/29(木) 19:59:58.916 ID:/i6Lidc1dNIKU.net
「今の新入社員でこれだけ根気なかったら次の新入社員はどれだけ根気ないのでしょうかね(笑)?」
と問えばよかった
と問えばよかった
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/29(木) 20:02:40.967 .net
それは根気というよりも会社選びを失敗したなって感じだろうな
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/29(木) 20:03:43.022 ID:z3OpLf/+0NIKU.net
今の世の中は辛い事が多過ぎて若者は精神がパンパンになってるので少しつつけばすぐ破裂するのよ
だから腫れ物を扱うように優しーく甘ーくしないといけない
だから腫れ物を扱うように優しーく甘ーくしないといけない
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/29(木) 20:04:09.222 ID:pF3GekwN0NIKU.net
昔みたいに若者が溢れてるわけじゃないからしっかり確保しておかないと高齢化で保たなくなりそうだけどな
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/29(木) 20:05:08.308 ID:3LuJ2vnXaNIKU.net
怒号や嫌味口調は時代錯誤
事実を丁寧に伝えるだけでいい
事実を丁寧に伝えるだけでいい
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/29(木) 20:05:31.627 ID:Ny34r6FX0NIKU.net
上司がアッパー系コミュ障だと新入社員みんな辞めてくよね
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/29(木) 20:07:07.000 ID:3ccjJMqaaNIKU.net
まぁいまの情報社会なら他と比較して異常性に気付きやすいわな
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/29(木) 20:07:25.592 ID:pasn6gx/0NIKU.net
氷河期気分が抜けてないんだよね
少子化で新卒の人数自体が猛烈に減ってるけど
大手や大企業はそんなの関係無しの人数掻っ攫ってくから
氷河期気分の抜けてない会社の「最近の若者」の質はどんどん下がる
ヘイシャで最近の若者の質下がってるなんて感じたことないのよな
少子化で新卒の人数自体が猛烈に減ってるけど
大手や大企業はそんなの関係無しの人数掻っ攫ってくから
氷河期気分の抜けてない会社の「最近の若者」の質はどんどん下がる
ヘイシャで最近の若者の質下がってるなんて感じたことないのよな
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/29(木) 20:11:19.297 ID:r0flIz290NIKU.net
若い人の労働人口の割合が減ってるのに何故か上から目線で新人を選んでる気になってる企業
労働基準法すら守れないのに何で働いてもらえると思うのか
労働基準法すら守れないのに何で働いてもらえると思うのか
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/29(木) 20:15:55.922 ID:FpQqejvh0NIKU.net
新入社員が辞めるのは上司が100ぱー悪いわ
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/29(木) 20:17:04.768 ID:4LitCq330NIKU.net
新人の質は会社の評価みたいなもんだからな
新人の質が落ちているということは、就活生の評価が下がっていて良い人材が応募してきていないということ
若者の質自体はどんどん上がっていると思う
新人の質が落ちているということは、就活生の評価が下がっていて良い人材が応募してきていないということ
若者の質自体はどんどん上がっていると思う
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/29(木) 20:05:11.814 ID:RHVJIzCT0NIKU.net
単に他にも仕事あるからってだけな気がする
昔みたいに辞めたら路頭に迷う訳でもないし
昔みたいに辞めたら路頭に迷う訳でもないし
|
|
inazumanews
が
しました