
1: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 23:05:25.50 ID:Pi2rFnZh0.net
ちな身長173cmで体重は99~100kg
2: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 23:05:44.13 ID:0Zq/yXf+0.net
化け物やん
3: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 23:06:46.20 ID:Pi2rFnZh0.net
>>2
なんだと
なんだと
4: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 23:07:25.76 ID:vjaHiFs20.net
筋肉量は
基礎代謝が低そう
基礎代謝が低そう
6: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 23:08:59.56 ID:Pi2rFnZh0.net
>>4
測った事ないからわからへん・・・
測った事ないからわからへん・・・
7: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 23:10:18.77 ID:vjaHiFs20.net
>>6
数値じゃなくても体感的に
人より筋肉ある?
数値じゃなくても体感的に
人より筋肉ある?
|
10: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 23:11:36.78 ID:Pi2rFnZh0.net
>>7
うーん・・・
1回リバウンドしたから落ちてるかもしれへん
うーん・・・
1回リバウンドしたから落ちてるかもしれへん
12: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 23:12:56.95 ID:fGHGbwKuM.net
>>10
キロカロリーいうてもやな
実際の重さに換算するといくらか調べてみ
1000キロカロリー=1キロじゃないんやで
キロカロリーいうてもやな
実際の重さに換算するといくらか調べてみ
1000キロカロリー=1キロじゃないんやで
14: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 23:14:12.37 ID:Pi2rFnZh0.net
>>12
ggってきた、1kg=9000kcalもあるんやな・・・
ggってきた、1kg=9000kcalもあるんやな・・・
16: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 23:16:32.96 ID:fGHGbwKuM.net
>>14
せやせや~なんかやらんと痩せんやで
引き算しようとすると脂肪の燃焼落ちるんや
それを越えようとすると絶食しかないんや
これが痩せない理由やな
せやせや~なんかやらんと痩せんやで
引き算しようとすると脂肪の燃焼落ちるんや
それを越えようとすると絶食しかないんや
これが痩せない理由やな
17: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 23:16:50.50 ID:vjaHiFs20.net
>>10
糖質制限しようか
明日から糖質とらないで
糖質制限しようか
明日から糖質とらないで
22: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 23:20:09.21 ID:Pi2rFnZh0.net
>>17
1回リバウンドしたから極端な絶食は怖いねんな・・・
1回リバウンドしたから極端な絶食は怖いねんな・・・
33: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 23:25:45.51 ID:vjaHiFs20.net
>>22
糖質制限やで
肉やら野菜は食えるよ
主に炭水化物が食えんだけや
糖質制限やで
肉やら野菜は食えるよ
主に炭水化物が食えんだけや
5: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 23:07:44.92 ID:B/H4sVTF0.net
燃費いいやん
6: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 23:08:59.56 ID:Pi2rFnZh0.net
>>5
痩せたいのに・
痩せたいのに・
8: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 23:11:10.18 ID:AdtKgUuY0.net
同じ身長で58kg
寒いから食わないと体重がどんどん落ちていく
寒いから食わないと体重がどんどん落ちていく
11: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 23:12:20.32 ID:Pi2rFnZh0.net
>>8
めっちゃ痩せてるやん・
めっちゃ痩せてるやん・
9: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 23:11:12.71 ID:+EngwmpC0.net
あと500削れ
11: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 23:12:20.32 ID:Pi2rFnZh0.net
>>9
ある程度食ってゆるやかに落とせって見たからそうしてるんや
ある程度食ってゆるやかに落とせって見たからそうしてるんや
18: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 23:17:17.55 ID:mCXq0qJq0.net
1日の摂取カロリー2000なら
半年も続けりゃ最低でも7キロ痩せる
痩せないなら、摂取カロリーの計算ミスか
なんらかの特異質
半年も続けりゃ最低でも7キロ痩せる
痩せないなら、摂取カロリーの計算ミスか
なんらかの特異質
23: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 23:21:00.22 ID:Pi2rFnZh0.net
>>18
まじか、根気強くやるべしか
計算は100kcalくらいは誤差あるかもしれへん素人やから
まじか、根気強くやるべしか
計算は100kcalくらいは誤差あるかもしれへん素人やから
20: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 23:18:23.72 ID:ek7334d/0.net
ワイは130kgから90kgまで落としてるで。1500calにしてみ。
27: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 23:22:14.44 ID:Pi2rFnZh0.net
>>20
1回リバウンドする前のダイエットが1500kcalやったから減らすの怖いねん・・・
1回リバウンドする前のダイエットが1500kcalやったから減らすの怖いねん・・・
21: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 23:18:30.28 ID:mYLWeoVZ0.net
スクワットくらいはしろ
人体で一番でかい太ももの筋肉を鍛えて基礎代謝アップだ
人体で一番でかい太ももの筋肉を鍛えて基礎代謝アップだ
27: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 23:22:14.44 ID:Pi2rFnZh0.net
>>21
わかった!
わかった!
24: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 23:21:07.22 ID:pvpM/BtX0.net
デブは走らなくていい筋トレもいらんそもそも急に始めても続かん
歩くだけで十分
アップは痩せてから健康維持のために始めればいい
歩くだけで十分
アップは痩せてから健康維持のために始めればいい
30: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 23:23:44.67 ID:Pi2rFnZh0.net
>>24
なるほど、できる範囲でって感じか
なるほど、できる範囲でって感じか
37: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 23:28:03.16 ID:1nvedggga.net
「1日2000キロカロリーに抑えてる」(そういう日もある)
これやろどうせ
これやろどうせ
38: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 23:32:43.55 ID:A6+vm8AT0.net
1日でラーメン二郎1食
とかやってるんじゃないの
ちゃんと三食にわけなきゃ意味ないよ
とかやってるんじゃないの
ちゃんと三食にわけなきゃ意味ないよ
26: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 23:21:47.46 ID:rgOPiaUQ0.net
太る時はじっくり蓄えてきたのに痩せるときだけなるべく早くって考え方が甘え
痩せるのも時間かけんと体壊すで
がんばれや
痩せるのも時間かけんと体壊すで
がんばれや
30: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 23:23:44.67 ID:Pi2rFnZh0.net
>>26
サンクス、とにかく記録して様子見か・
サンクス、とにかく記録して様子見か・
|
|
inazumanews
が
しました