
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/18(水) 18:07:53.329 ID:H0ug1+vMd.net
安くてもいいから新しい服買ったほうがいいよ
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/18(水) 18:08:35.177 ID:4h04MfKWa.net
スタイリスト「10年前に流行ったコーデがこれから流行ります!!」
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/18(水) 18:09:35.340 ID:WZzCxLj1d.net
デザイン系学んだやつ身近なものをバカにしがち
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/18(水) 18:10:09.093 ID:9fpnRGGaa.net
結論:スタイリストを使い捨てにしろ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/18(水) 18:10:50.531 ID:H0ug1+vMd.net
10年もつ服なんてあんまりないよ
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/18(水) 18:12:13.202 ID:AMpTMcX00.net
>>5
あるよ
インディビジュアライズドのシャツとか余裕で10年もってる
定番ものは高くても質の良いものを買った方がいいし
そういった服はトレンドに左右されないからずっと着れる
あるよ
インディビジュアライズドのシャツとか余裕で10年もってる
定番ものは高くても質の良いものを買った方がいいし
そういった服はトレンドに左右されないからずっと着れる
|
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/18(水) 18:16:16.922 ID:H0ug1+vMd.net
>>7
国語苦手か
ないとは言ってない
高品質なら確かにもつけど買う人はあまりいない
件のシャツだって二万円するレベルじゃないか
そんなん買う人あんまりおらんだろ
国語苦手か
ないとは言ってない
高品質なら確かにもつけど買う人はあまりいない
件のシャツだって二万円するレベルじゃないか
そんなん買う人あんまりおらんだろ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/18(水) 18:17:28.165 ID:AMpTMcX00.net
>>17
逆だよ
定番ものに関しては「安物を買うほど金持ちではない」って考えた方がいいよ
逆だよ
定番ものに関しては「安物を買うほど金持ちではない」って考えた方がいいよ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/18(水) 18:11:07.245 ID:96Fgeyx70.net
スーツならクラシックとモードでまるで話かわってくるだろ
モードは年々流行を更新してそれを追いかけていくの服なんだから
5年といわず1年おきに買い替えるのは普通だし
クラシックはある意味完成されたスタイルなので10年20年と愛用できるしで
モードは年々流行を更新してそれを追いかけていくの服なんだから
5年といわず1年おきに買い替えるのは普通だし
クラシックはある意味完成されたスタイルなので10年20年と愛用できるしで
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/18(水) 18:13:05.233 ID:AMpTMcX00.net
>>6
スーツに限らず服飾全てに言えることだよ
トレンドと定番を使い分ける
ファッションの初歩中の初歩
スーツに限らず服飾全てに言えることだよ
トレンドと定番を使い分ける
ファッションの初歩中の初歩
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/18(水) 18:12:32.126 ID:trpWutOD0.net
そういう次元にはいないので…
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/18(水) 18:13:03.104 ID:+YbYU0QAM.net
むしろ流行の服がクソダサい
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/18(水) 18:13:28.314 ID:hs8P4STz0.net
まあそんなに着ねえわ
破れなくても臭えしw
メンテナンスとかするぐらいなら新しいの買えばいいからな
破れなくても臭えしw
メンテナンスとかするぐらいなら新しいの買えばいいからな
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/18(水) 18:14:11.362 ID:zPbb1j720.net
スタイリスト「最近買った服ですか?似合ってないですねwダサいですwつーかてめぇブサイクチビハゲで顔デカいから何着ても無理w」
これが現実
これが現実
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/18(水) 18:14:47.992 ID:AMpTMcX00.net
父親からもらったシェラデザインのマンパも
80年代頃に流行った時のものだけど
ヴィンテージで激渋っすわ
80年代頃に流行った時のものだけど
ヴィンテージで激渋っすわ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/18(水) 18:15:47.225 ID:AMpTMcX00.net
数年前からキてるバブアーもその類
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/18(水) 18:16:07.861 ID:d55ckFnad.net
1年でも古いでしょ
未だにスキニー履いてるおっさんは笑うしかないw
未だにスキニー履いてるおっさんは笑うしかないw
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/18(水) 18:18:29.603 ID:AMpTMcX00.net
>>16
そういうすぐに旬が過ぎるトレンド性の強いアイテムはファストで済ませてもいいかもね
そういうすぐに旬が過ぎるトレンド性の強いアイテムはファストで済ませてもいいかもね
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/18(水) 18:16:36.371 ID:AMpTMcX00.net
でもオイルジャケットでヴィンテージものは匂いがちょっとな
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/18(水) 18:18:34.247 ID:PWsmCczV0.net
みーんな同じ格好同じ髪型
多様性の時代ってなに??懐古老害言われても昔のがよかったと俺は言い続ける
多様性の時代ってなに??懐古老害言われても昔のがよかったと俺は言い続ける
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/18(水) 18:27:42.049 ID:96Fgeyx70.net
まあ歳くうとまさかジーンズはくわけにもいかんから
結局無難なスラックス、チノパンに適当なシャツかブレザー着とけ
になるわな
結局無難なスラックス、チノパンに適当なシャツかブレザー着とけ
になるわな
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/18(水) 18:31:10.832 ID:AMpTMcX00.net
>>25
歳とってもジーンズ履くでしょ
年配の方がプレッピーに履きこなすジーンズとか激渋だし
歳相応にトラッドに履けばいい
歳とってもジーンズ履くでしょ
年配の方がプレッピーに履きこなすジーンズとか激渋だし
歳相応にトラッドに履けばいい
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/18(水) 18:30:47.838 ID:H0ug1+vMd.net
10年経って着れる服知ってる人は相当洋服好きな人よ
そうでないなら安くてもいいから新しいの買ったほうがいい
そうでないなら安くてもいいから新しいの買ったほうがいい
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/18(水) 18:34:00.078 ID:gSPNng3J0.net
80年近く前のフライトジャケット着てるんだが
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/18(水) 18:37:46.751 ID:9fpnRGGaa.net
>>29
何人もの死臭がしそうで怖い
何人もの死臭がしそうで怖い
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/18(水) 18:39:40.979 ID:gSPNng3J0.net
>>32
空調が効いてるB-29の乗組員が着てなかったのだけが救い
空調が効いてるB-29の乗組員が着てなかったのだけが救い
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/18(水) 18:47:56.037 ID:+aOxDwP3d.net
流行なんか気にしとらんわ
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/18(水) 18:52:27.212 ID:H0ug1+vMd.net
流行なんて気にしないよという人もそれはそれでいいんだけども
5年もまったく服買わないっていうのはさすがにダメよ
ホームレスと変わらんからな
5年もまったく服買わないっていうのはさすがにダメよ
ホームレスと変わらんからな
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/18(水) 18:58:34.481 ID:6fay+W690.net
10年くらい同じ型のジーパン履いてるわ
|
|
inazumanews
が
しました