考える
1: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 22:45:39.78 ID:Z8moOAX0a.net
は?

2: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 22:46:17.36 ID:AKavAPFj0.net
d払いのアプリでカード呈示できるからええやん、

3: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 22:46:21.22 ID:sAW7ju4E0.net
これほんま意味不明

5: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 22:46:50.70 ID:rfWKlLgY0.net
マジで正気の沙汰とは思えんよな

6: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 22:47:40.18 ID:vA9VM5Tq0.net
iDよりd払いのほうがポイント還元率高いから面倒なQRコード決済を強いられている

8: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 22:48:32.54 ID:DN5XQ2Cg0.net
jrのポイントとかえきねっととか分かれてるのやばすぎやろ


11: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 22:50:10.77 ID:K43hh/FX0.net
d払いくん昔は色んなクレカだのプリペイド通してもポイントいっぱい付くガバガバ仕様だったからよう使ってたけどな

12: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 22:50:11.39 ID:Vg8Puluz0.net
D払いの支払い画面でカードのバーコードも出るやろ
それよりDポイントカード対応してるのにD払いは対応してないクソ店なんとかしろや

13: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 22:50:49.36 ID:0GqiJvGy0.net
ついさっき入力したパスワードを何回も入力させてくるよな

15: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 22:53:03.33 ID:kngNOkOJM.net
その点楽天ってすげえよな楽天ペイに色々集約されてる

14: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 22:51:31.08 ID:wdBncm6U0.net
還元率いいのは理解しとるけどあのバーコード出してピッピッやるのがめんどくてiDで済ませてしまうわ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1675863939/