携帯電話
1: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 14:54:40.97 ID:PlVv621+0.net
「ワイくん バイトリーダーになってみる気ない?」

2: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 14:55:04.34 ID:PlVv621+0.net
「ちな、給料はそのまま😁」

3: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 14:55:57.56 ID:zWdkB4I5d.net
給料そのままならなる意味ないな

6: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 14:56:32.94 ID:PlVv621+0.net
>>3
「考えときます」言うたけど、断りたい

12: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 14:57:52.16 ID:zWdkB4I5d.net
>>6
次店長にあったらこっちから断るんや考えたんですけどやめときますって言えばええ

4: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 14:55:59.59 ID:PlVv621+0.net
「ワイくんは働いてくれてまだ3年だけど、真面目に働いてくれるし😁」


9: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 14:56:54.06 ID:+iRwbKgC0.net
>>4
店長が自分の仕事をさせたいだけやろ
ワイ君になんのメリットあるんや

20: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 15:03:18.40 ID:PlVv621+0.net
>>9
新人の研修任せるから、皆よりも早く打ち解けれる言われたけど、可愛い子とか入ってくる気がせんわ

5: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 14:56:02.51 ID:+iRwbKgC0.net
拘束時間クソ長い仕事で昼寝中に会社から電話かかってきたん思い出してイラついたわ

10: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 14:57:10.79 ID:PlVv621+0.net
>>5
ワオもイライラしとる

7: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 14:56:45.75 ID:QEyL8men0.net
バイトリーダーは社員からはもっとうまくやれと言われバイト仲間からは社員の犬ウザい言われ良いことないぞ

17: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 15:02:05.53 ID:PlVv621+0.net
>>7
マジかよ。断るわ

8: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 14:56:47.19 ID:Ln2rDSaO0.net
昼寝する前に電話切れよ

18: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 15:02:38.36 ID:PlVv621+0.net
>>8
次からそうするわ

14: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 14:58:38.65 ID:qJRmbAZ3a.net
給料上がらんバイトリーダーとかメリットないやん

25: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 15:04:01.74 ID:PlVv621+0.net
>>14
ホンマにないと思う


16: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 15:00:19.12 ID:y3vq3Psk0.net
頼りにしてますよリーダー

27: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 15:05:04.18 ID:PlVv621+0.net
>>16
頼られるの嫌い

19: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 15:02:41.63 ID:+iRwbKgC0.net
バイトリーダーってよく聞くけど
システムとしてクソよな

28: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 15:05:27.61 ID:PlVv621+0.net
>>19
たかがバイトにリーダーとかいるか?

34: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 15:09:18.03 ID:+iRwbKgC0.net
>>28
mmoとかでオークやオークリーダー
みたいなんおるし多分そんな感じなんやろな


31: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 15:07:48.00 ID:PV7iFo2A0.net
こいつならいけるやろなあw

33: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 15:08:51.24 ID:c0dui1BoM.net
>>31
なんだかんだで引き受けちゃう奴に見えるよな

32: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 15:08:47.06 ID:BU/FdX/S0.net
責任と仕事だけ増えて報酬そのままって最悪なんやが

35: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 15:10:22.45 ID:1/ka9Vae0.net
賃金変わらんバイトリーダーなんてバイト同士で「この人長いし」「この人仕切り上手いし」とかの要因で勝手に決まるもんちゃうの?

38: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 15:14:22.32 ID:Cqe41BlM0.net
バイトリーダーしてれば就活の時に役に立つだろ


39: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 15:15:32.04 ID:h/jQVh5Zr.net
>>38
全く役に立ちません

42: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 15:26:07.63 ID:yi/ZS4I40.net
>>39
役に立たないことはないけど面接官が聞き流しがち
嘘のバイトリーダーエピソードいうやつが増殖してるからな


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1675922080