あれ悲しくならない?
2: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 15:07:59.52 ID:xiwLwk490.net
なんでワイと同じ仕事出来ないんやってなるんやろうな
周りが無能なのが悪いわ
周りが無能なのが悪いわ
3: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 15:08:50.28 ID:n5AB8g030.net
名選手が名監督とは限らないってやつや
4: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 15:09:02.92 ID:qUXs7NHr0.net
いい兵士がいい上官になるとは限らない的な
自分ができるから他の人にもできることを要求してしまう
自分ができるから他の人にもできることを要求してしまう
5: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 15:10:15.78 ID:bijuAoCDa.net
人に使われるのが得意な奴は人を使うのは不得意やで
逆に人に使われるのが不得意な奴が人を使うのが得意ってわけやないけどな
逆に人に使われるのが不得意な奴が人を使うのが得意ってわけやないけどな
6: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 15:10:49.09 ID:32Nog7V00.net
管理職の勉強しない無能
|
|
7: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 15:12:37.22 ID:EA0Oa8Z60.net
ガキの頃ヤンキーにシバかれてたチーズがパワハラ上司になるの意味分からんよな
いやお前ガキの頃ヤンキーにシバかれてたやんって
いやお前ガキの頃ヤンキーにシバかれてたやんって
9: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 15:15:05.43 ID:3IK2EdmQa.net
>>7
ガキの頃知ってんかよ
ガキの頃知ってんかよ
8: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 15:13:26.77 ID:DIhVosNva.net
そういうやつは平の頃からなんやかんや素質が見えてる気がする
口調キツめだったり
口調キツめだったり
13: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 15:18:55.60 ID:yRrjKtf2d.net
>>8
上司に強い口調で歯向かうやつとかな
同じ立場やと心強いが
上司に強い口調で歯向かうやつとかな
同じ立場やと心強いが
10: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 15:16:16.30 ID:9X7VPPa6a.net
自分が出来ていた水準を部下に求めてしまうからやないか
回りからすれはあんたか出来すぎって思われてる
回りからすれはあんたか出来すぎって思われてる
11: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 15:16:22.31 ID:2ejWpjxT0.net
ピーターの法則やな
昇進する人間はサイコロ振って決めたほうがマシって話もある
昇進する人間はサイコロ振って決めたほうがマシって話もある
15: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 15:26:14.92 ID:yDi7LqdhM.net
パワハラのひとつもできない男は逆に人の上に立つべきでない
凡庸でありふれてる程度の変えの効く人間じゃない一面くらいあってはじめて足り得ようよ
凡庸でありふれてる程度の変えの効く人間じゃない一面くらいあってはじめて足り得ようよ
12: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 15:17:48.10 ID:32Nog7V00.net
部下が辞めて仕事が回らなくなるパターン
|
|
inazumanews
が
しました