2::23/02/21(火) 19:43:07 qhId
ダメって?
4::23/02/21(火) 19:44:17 r8LN
>>2
警察の目撃は事実であるためそれ自体が証拠になる
さらなる証拠を求めるのは証拠を否定する行為に当たる
みたいな自分で書いてても変な理屈
警察の目撃は事実であるためそれ自体が証拠になる
さらなる証拠を求めるのは証拠を否定する行為に当たる
みたいな自分で書いてても変な理屈
7::23/02/21(火) 19:45:07 WFmf
>>4
コワヨ
コワヨ
3::23/02/21(火) 19:43:19 r8LN
無意識にスピードを出していた可能性は否定しないが
実際何キロ出てたのかとか知りたいやん
実際何キロ出てたのかとか知りたいやん
5::23/02/21(火) 19:44:58 Pomv
警察が何となく気に入らないだけで逮捕できるってわけやね
|
|
6::23/02/21(火) 19:45:06 OGkX
根拠は?
8::23/02/21(火) 19:45:59 r8LN
もちろん異議申し立てはできるんやけど
異議申し立てて裁判も辞さないって形で喧嘩売らないと
実際の速度すら教えてもらえた無いシステムってちょっと強引すぎると思うわ
異議申し立てて裁判も辞さないって形で喧嘩売らないと
実際の速度すら教えてもらえた無いシステムってちょっと強引すぎると思うわ
11::23/02/21(火) 19:47:04 i1R8
一応計る機械があるやろ
その機械も何年まで有効ってシール貼ってある
計量検定所とかやったかな?
その機械も何年まで有効ってシール貼ってある
計量検定所とかやったかな?
15::23/02/21(火) 19:48:03 r8LN
まあでも一時停止では言われたんやで
動画でも撮ってるのかと思って「マジで?証拠見せてよ」って言ったらそんな話になった
動画でも撮ってるのかと思って「マジで?証拠見せてよ」って言ったらそんな話になった
16::23/02/21(火) 19:48:50 5Iiw
>>15
警官もお前みたいなガ〇ジ相手にするの疲れるやろうな
警官もお前みたいなガ〇ジ相手にするの疲れるやろうな
18::23/02/21(火) 19:49:11 r8LN
>>16
客観的な事実を見ることで注意できるようになるやろ
客観的な事実を見ることで注意できるようになるやろ
17::23/02/21(火) 19:48:59 6Q0F
速度違反と歩道横切る時一時停止 守ってるヤツおる?
25::23/02/21(火) 19:51:53 DGfm
>>17
都民やから横断歩道はめちゃくちゃ気使って必ず止まるぞ
速度違反は+10kmまでならセーフって感じやが
都民やから横断歩道はめちゃくちゃ気使って必ず止まるぞ
速度違反は+10kmまでならセーフって感じやが
19::23/02/21(火) 19:49:43 DGfm
一時停止は止まったかどうかの事実確認だけが必要であってそこに客観数値は必要ないからな
速度記録や通過地点によって違反の基準や罰則の重さ変わる速度違反とは根本的に違う
速度記録や通過地点によって違反の基準や罰則の重さ変わる速度違反とは根本的に違う
21::23/02/21(火) 19:50:20 r8LN
>>19
なるほどな
なるほどな
20::23/02/21(火) 19:50:16 fyBY
タイヤ止めろよな
22::23/02/21(火) 19:50:53 r8LN
>>20
止まったつもりってのがどう言う動きなのかを見たいんやな
自分の意識と実際の動きがどう違うかを見れば今後の参考になるやろ
止まったつもりってのがどう言う動きなのかを見たいんやな
自分の意識と実際の動きがどう違うかを見れば今後の参考になるやろ
31::23/02/21(火) 19:53:27 DGfm
>>22
乗車してる車の完全停止が自覚できんならガチで免許更新できんレベルやぞ
乗車してる車の完全停止が自覚できんならガチで免許更新できんレベルやぞ
33::23/02/21(火) 19:54:22 r8LN
>>31
まあそう言うこともあるかもな
人間常に意識的に動いてるわけじゃない
まあそう言うこともあるかもな
人間常に意識的に動いてるわけじゃない
24::23/02/21(火) 19:51:51 YoXa
スピード違反は後ろについて計測するぞ
30::23/02/21(火) 19:53:25 qddz
必ず「運転手さん、今何km出てたと思いますか? これね、○○km。××kmオーバーですね」って言われるで
32::23/02/21(火) 19:53:40 r8LN
>>30
はえー
今度から気をつけるわ
はえー
今度から気をつけるわ
34::23/02/21(火) 19:54:29 6Q0F
車の速度メーターって本当の速度よりちょっと上めに設定されてるのまじなん?
38::23/02/21(火) 19:56:02 r8LN
>>34
それは少し違うで
速度メーターはそもそもがタイヤの外周から割り出すわけやから
厳密に言うとタイヤの減りなんかで誤差が出る
その誤差範囲を取り決める過程で実際より早く出るぶんには良いですよって形になってる
厳密には遅く出る方の誤差も認めてるけど早く出る方の幅が大きいんや
それは少し違うで
速度メーターはそもそもがタイヤの外周から割り出すわけやから
厳密に言うとタイヤの減りなんかで誤差が出る
その誤差範囲を取り決める過程で実際より早く出るぶんには良いですよって形になってる
厳密には遅く出る方の誤差も認めてるけど早く出る方の幅が大きいんや
39::23/02/21(火) 19:56:40 DGfm
>>34
基本的に正確な速度表示するように調節しとるけど、タイヤのインチアップとかしてると正確な速度出なくなるから注意な
基本的に正確な速度表示するように調節しとるけど、タイヤのインチアップとかしてると正確な速度出なくなるから注意な
40::23/02/21(火) 19:57:31 6Q0F
へータイヤで変わるんか
てっきり1でもオーバーしたらアウトとかだったら無理ゲーだから超えてもいいように少し高めにしてるんかと
てっきり1でもオーバーしたらアウトとかだったら無理ゲーだから超えてもいいように少し高めにしてるんかと
42::23/02/21(火) 20:01:32 il2I
>>40
車検の記録簿のどっかに速度計の誤差の項目あるはずやで
車検の記録簿のどっかに速度計の誤差の項目あるはずやで
|
|
inazumanews
が
しました