財布
1::23/03/15(水) 22:45:37 Y5YS
女「はい、今月のお小遣い」(謎の上から目線)

これ子供の頃から疑問なんやが
3::23/03/15(水) 22:46:13 a90g
安心しろイッチ
イッチに女はいない
5::23/03/15(水) 22:46:35 36K3
イッチには問題ないやん女いないし
6::23/03/15(水) 22:47:58 Y5YS
>>3
>>5
いや親とか見て疑問にずっと思ってるんや
12::23/03/15(水) 22:51:38 Qdw1
>>6
イッチの親世代はそうかもしれんが
夫婦共働きで財布別が当たり前の現代だと小遣い制じゃないとこも多いで
考え方の違いや
7::23/03/15(水) 22:49:42 ql0d
まあ法律では夫婦両方の財産になるからな
財布の紐を嫁に握らせるとそうなるよ

8::23/03/15(水) 22:50:20 KdCx
お金を管理するという仕事を女にタダで押し付けてるだけやで
9::23/03/15(水) 22:50:47 8DR8
こういう家庭は失敗してるだけやろ
10::23/03/15(水) 22:51:04 36K3
毒親やろ
11::23/03/15(水) 22:51:10 8DR8
それか夫が使いすぎて失敗したからこうなってるんや
それの場合は健全
13::23/03/15(水) 22:52:18 2tXm
>>1
だから男は家の中で威張れたんやで

まあこれからは共働き当たり前、家事育児は共同の時代やろけども
14::23/03/15(水) 22:52:41 Xrlo
ワイんとこは父親が稼いできた分から食費とか母親にあげてるわ
17::23/03/15(水) 22:54:53 5bUB
不満があるなら伝えればよくね?
18::23/03/15(水) 23:01:33 za53
嫌なら結婚しなければいいやろ
15::23/03/15(水) 22:53:02 ql0d
嫁も節約「はいお昼ご飯代500円ね」

ママ友と2000円ランチ嫁「はいお昼ご飯500円ね」

結局は言い方一つで背景によるよ
16::23/03/15(水) 22:54:31 Qdw1
>>15
昼食代に計2500円も使える経済状況なら別にええんやない