黒板
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/19(日) 10:29:00.030 ID:wT+s/PXZd.net
教えてもらわなかったら恥かくとこだったわ

3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/19(日) 10:29:40.168 ID:4tvfBB7x0.net
ばけがくでも間違ってないよ

5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/19(日) 10:29:45.894 ID:UB2AxvZz0.net
そうだね(笑)

6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/19(日) 10:29:50.561 ID:keZE5Nqy0.net
ワロタ

7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/19(日) 10:30:02.237 ID:TMnVNwqwa.net
俺「私立(わたくしりつ)」友達「しりつだろwww」

9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/19(日) 10:30:47.699 ID:5O0Z5aazd.net
口頭で科学と化学をわかりやすくするための言葉だろ?
可視化を見える化、代替をダイガエを言うのと同じ


10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/19(日) 10:31:04.511 ID:GInxeBQG0.net
科学と化学の読み分けであえて言うやつ
市立と私立の読み分けであえて言うやつ

11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/19(日) 10:31:12.438 ID:2VnZUDFb0.net
科学と混同しないために言ってるわけだし間違ってない

14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/19(日) 10:33:24.523 ID:CUeB8n520.net
ワタクシリツとイチリツにも文句言ってそう

17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/19(日) 10:33:43.455 ID:p4BeY11RM.net
その言い方しないと口頭じゃ科学と勘違いされるからでしょ

20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/19(日) 10:34:07.132 ID:rGchizBja.net
可視化は別になんかと聞き間違えるってこたないから
見える化はただのバカ向け用語だろ

22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/19(日) 10:40:35.723 ID:56jdMctr0.net
ジョークなどはつまらないと言われるよりそもそもジョークと認識されないことが一番悲しいと言うね

26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/19(日) 10:44:57.918 ID:vwfi0Bs+0.net
これは大昔に翻訳した人がアホだった

27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/19(日) 10:47:38.444 ID:EcttG2J30.net
化学の先生はよくばけがくって言ってた

37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/19(日) 11:08:49.320 ID:sfWvxvWh0.net
代替えはだいがえって言ってたわ

38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/19(日) 11:25:13.295 ID:Xv3XqB+Fd.net
雰囲気(ふいんき)


引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1676770140