
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/12(日) 13:08:05.198 ID:9DFvzorA0.net
尊敬するピアノの師匠「これからはこれメイン機でこれ使います~タッチがいいですね~これ」(61鍵盤16800円のMIDIキーボードで演奏してる)
うまい人って逆に安い機材使ってるわ
俺は下手なのに数十万の機材を買っては売ってを繰り返してる
うまい人って逆に安い機材使ってるわ
俺は下手なのに数十万の機材を買っては売ってを繰り返してる
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/12(日) 13:09:16.173 ID:hO0wBLJ80.net
60万!?グランドピアノでも買うのけ!?
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/12(日) 13:10:10.583 ID:9DFvzorA0.net
>>3
いや電子ピアノだよ
いや電子ピアノだよ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/12(日) 13:11:10.931 ID:+ImMjPjJ0.net
60万の電子ピアノ😂
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/12(日) 13:11:53.601 ID:UUOAmteP0.net
師匠じゃないじゃん他人じゃん
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/12(日) 13:13:51.220 ID:dJkIPKN/0.net
電子ピアノとMIDIキーボードって別もんだろ
|
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/12(日) 13:17:00.505 ID:9DFvzorA0.net
>>7
うまい奴はMIDIキーボードですらうまい演奏する
まぁ電子ピアノにMIDI端子さえありゃMIDIキーボードになるんだがな
そして今時MIDI端子もない電子ピアノって余程の安物じゃなければない
うまい奴はMIDIキーボードですらうまい演奏する
まぁ電子ピアノにMIDI端子さえありゃMIDIキーボードになるんだがな
そして今時MIDI端子もない電子ピアノって余程の安物じゃなければない
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/12(日) 13:14:22.417 ID:9DFvzorA0.net
録音する際のオーディオインターフェースだけで25万位かけてるからね
ピアノ録音に対する本気度が違うわそこらの奴とわ
でも生ピアノにすると録音に対するハードルが高すぎる
名が売れてる奴ですら生ピアノの録音になるとゴミが9割だから
それだけ難しいのに安易に生ピアノ演奏して録音する素人が多くて困る
ピアノ録音に対する本気度が違うわそこらの奴とわ
でも生ピアノにすると録音に対するハードルが高すぎる
名が売れてる奴ですら生ピアノの録音になるとゴミが9割だから
それだけ難しいのに安易に生ピアノ演奏して録音する素人が多くて困る
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/12(日) 13:18:10.374 ID:mAzocCfz0.net
その師匠とやらと同じように録音メインで考えてるならmidiキーボードで良さそうだけど
弾いたときのタッチや気持ちよさに惹かれてワザワザ60万電子ピアノ買おうとしてるんじゃないのけ
弾いたときのタッチや気持ちよさに惹かれてワザワザ60万電子ピアノ買おうとしてるんじゃないのけ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/12(日) 13:23:50.988 ID:9DFvzorA0.net
>>10
俺の抱える葛藤が分かってるな君には
録音メインで考えると逆にタッチが足かせになるケースが多いんだわほんと
タッチの機構を凝れば凝る程やぼったい音になるんだわ
そして他人の安価なMIDIキーボードから出る出音に絶望するんだよ
だけど弾いてて楽しいもの…それに実際にスピーカーで鳴らして耳に入ってくる音の良さは確実に高価なピアノ鍵盤なんだよ
難しい問題だわほんと
こういう問題に直面したインターネットピアニスト何人もいるわ
俺の抱える葛藤が分かってるな君には
録音メインで考えると逆にタッチが足かせになるケースが多いんだわほんと
タッチの機構を凝れば凝る程やぼったい音になるんだわ
そして他人の安価なMIDIキーボードから出る出音に絶望するんだよ
だけど弾いてて楽しいもの…それに実際にスピーカーで鳴らして耳に入ってくる音の良さは確実に高価なピアノ鍵盤なんだよ
難しい問題だわほんと
こういう問題に直面したインターネットピアニスト何人もいるわ
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/12(日) 13:27:30.386 ID:C0/j82gad.net
音源は別にあるんじゃないの?
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/12(日) 13:37:26.342 ID:ORfMmFUU0.net
ピアノに限った話じゃないけどタッチのニュアンスってめちゃくちゃ大事だからね
良い物ほど演奏のアラも見えてきちゃうっていうのはある
良い物ほど演奏のアラも見えてきちゃうっていうのはある
|
|
inazumanews
が
しました