(´・ω・`)ビニールが溶けて中身全部鍋の水と混ざっちゃた…
(´・ω・`)どうすればいい?
(´・ω・`)どうすればいい?
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/10(金) 01:37:23.971 ID:oHMRkVM30.net
湯煎で溶けるのか…
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/10(金) 01:37:54.213 ID:EB2W6FNz0.net
>>2
(´・ω・`)鍋底にくっついてた箇所が溶けたらしい
(´・ω・`)鍋底にくっついてた箇所が溶けたらしい
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/10(金) 01:37:25.364 ID:EB2W6FNz0.net
(´・ω・`)ビニールが溶けるなんて思ってなかった…
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/10(金) 01:37:53.049 ID:/hdsqRxo0.net
普通熱湯掛けるだけじゃね?
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/10(金) 01:38:35.138 ID:EB2W6FNz0.net
>>4
(´・ω・`)インスタントじゃなくてラーメン屋のスープだから液体そのまま入ってた
(´・ω・`)インスタントじゃなくてラーメン屋のスープだから液体そのまま入ってた
|
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/10(金) 01:39:42.025 ID:/hdsqRxo0.net
>>6
丼に入れて湯煎するんじゃが…
まあ多少飲んでも平気だろ
多分
丼に入れて湯煎するんじゃが…
まあ多少飲んでも平気だろ
多分
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/10(金) 01:42:00.781 ID:EB2W6FNz0.net
>>10
(´・ω・`)普通はそうやるの?今度から普通に電子レンジにするわ
(´・ω・`)普通はそうやるの?今度から普通に電子レンジにするわ
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/10(金) 01:42:41.911 ID:/hdsqRxo0.net
>>15
電子レンジはもっとやべぇぞ
電子レンジはもっとやべぇぞ
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/10(金) 01:44:40.327 ID:EB2W6FNz0.net
>>16
(´・ω・`)器に入れて温めるんだよ?
(´・ω・`)器に入れて温めるんだよ?
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/10(金) 01:45:56.713 ID:/hdsqRxo0.net
>>21
風味が飛ぶじゃろぉ!?
熱湯を丼か何かに入れてスープ袋入れるだけでいいんじゃよ
風味が飛ぶじゃろぉ!?
熱湯を丼か何かに入れてスープ袋入れるだけでいいんじゃよ
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/10(金) 01:51:11.114 ID:EB2W6FNz0.net
>>25
(´・ω・`)電子レンジで沸騰する手前まで温めるのでも駄目なの?
(´・ω・`)電子レンジで沸騰する手前まで温めるのでも駄目なの?
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/10(金) 01:52:00.561 ID:/hdsqRxo0.net
>>32
そんな調整できるならやってどうぞ
そんな調整できるならやってどうぞ
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/10(金) 01:56:03.823 ID:EB2W6FNz0.net
>>33
(´・ω・`)ちゃんと見張っていれば
(´・ω・`)ちゃんと見張っていれば
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/10(金) 03:21:18.995 ID:gnRRS18a0.net
>>35
ちゃんと見張れるような知能があればビニール溶かすこともねえんだよ
ちゃんと見張れるような知能があればビニール溶かすこともねえんだよ
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/10(金) 01:38:49.307 ID:jtGzzzeF0.net
丼にお湯入れて湯煎すればいいのに
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/10(金) 01:40:13.200 ID:EB2W6FNz0.net
>>7
(´・ω・`)普通に電子レンジで暖めたら良かった…
麺を茹でるついでにやっちゃった
(´・ω・`)普通に電子レンジで暖めたら良かった…
麺を茹でるついでにやっちゃった
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/10(金) 01:38:58.862 ID:USvg+81D0.net
捨てろ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/10(金) 01:42:00.781 ID:EB2W6FNz0.net
>>8
(´・ω・`)迷ってる
(´・ω・`)迷ってる
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/10(金) 01:39:16.873 ID:EB2W6FNz0.net
(´・ω・`)久しぶりに暴れそうになったよ
(´・ω・`)具材と麺どうすんだよこれ
(´・ω・`)具材と麺どうすんだよこれ
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/10(金) 01:40:20.023 ID:X6GAvLzm0.net
丁度いい濃さになるまで火にかけて水を蒸発させろ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/10(金) 01:43:53.196 ID:EB2W6FNz0.net
>>13
(´・ω・`)それ考えてるんだけど、水と混ざったから3・4倍くらいの量になっちゃってる
(´・ω・`)溶けたビニールも含まれてるのはヤバくないかな?
(´・ω・`)それ考えてるんだけど、水と混ざったから3・4倍くらいの量になっちゃってる
(´・ω・`)溶けたビニールも含まれてるのはヤバくないかな?
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/10(金) 01:40:52.155 ID:o4z0DSTN0.net
お前がラーメン作り下手すぎなんだよ
暴れんな
暴れんな
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/10(金) 01:44:40.327 ID:EB2W6FNz0.net
>>14
(´・ω・`)確かにあまりラーメンも食べない
(´・ω・`)確かにあまりラーメンも食べない
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/10(金) 01:43:27.299 ID:OyAAAObc0.net
ビニール食うのと同じだからな
捨てろよどうせ一食100円もしないんだろうし
捨てろよどうせ一食100円もしないんだろうし
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/10(金) 01:45:40.804 ID:EB2W6FNz0.net
>>18
(´・ω・`)そんなにヤバいかな?
(´・ω・`)そんなにヤバいかな?
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/10(金) 01:44:36.522 ID:/hdsqRxo0.net
もう諦めてウェイパーか鶏ガラと醤油で自作スープ作ったら?
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/10(金) 01:45:40.804 ID:EB2W6FNz0.net
>>20
(´・ω・`)切り替えられないかも。せっかくこのスープを楽しみにしてたのに
(´・ω・`)切り替えられないかも。せっかくこのスープを楽しみにしてたのに
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/10(金) 01:45:39.078 ID:oiFtK9SO0.net
スーパーにラーメンスープの小袋だけ売ってるよ
生麺コーナー見てみ
生麺コーナー見てみ
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/10(金) 01:50:14.049 ID:EB2W6FNz0.net
>>22
(´・ω・`)他のものでは埋められない。自分の失敗を認めることができない
(´・ω・`)他のものでは埋められない。自分の失敗を認めることができない
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/10(金) 01:45:53.970 ID:nJ4pdNUj0.net
俺は疲れ過ぎてる時にカップ焼きそばをコンロで火にかけたことがある
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/10(金) 01:50:14.049 ID:EB2W6FNz0.net
>>24
(´・ω・`)俺は単純に溶けると思ってなかったから、知識と経験不足だった
(´・ω・`)俺は単純に溶けると思ってなかったから、知識と経験不足だった
|
|
inazumanews
が
しました