やはりフルタイムで拘束される派遣や契約社員のほうが金は貯まるな
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/09(木) 10:40:48.841 ID:Wx8P2ej8a.net
可哀想やな
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/09(木) 10:41:01.733 ID:u2b28cTca.net
でも倍速で仕事をこなせば…!?
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/09(木) 10:42:27.450 ID:R8Gs7SjcM.net
プラスなら良いだろ
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/09(木) 10:44:20.894 ID:bQcZ5FkD0.net
>>5
2年で貯金70万+電動アシスト10万円は増えたな
2年で貯金70万+電動アシスト10万円は増えたな
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/09(木) 10:44:33.177 ID:qBZyaww80.net
そりゃフルタイムで働く方がいいよ派遣でも
|
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/09(木) 10:47:21.172 ID:bQcZ5FkD0.net
>>8
契約社員とか派遣なら
出社さえすればぼーっとしてる時間も時給が発生するもんなぁ
しかも週5フルタイムで働けば時給1100円でも週44000円は確定してる
ウーバーで毎週44000円稼ぎ続けるのは至難の業な気がする
契約社員とか派遣なら
出社さえすればぼーっとしてる時間も時給が発生するもんなぁ
しかも週5フルタイムで働けば時給1100円でも週44000円は確定してる
ウーバーで毎週44000円稼ぎ続けるのは至難の業な気がする
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/09(木) 10:53:12.929 ID:Zz7xkXida.net
>>9
やっぱ正社員の方が楽に感じるな
年休はあるしGW、お盆、年末年始休んでも給与変わらんし
やっぱ正社員の方が楽に感じるな
年休はあるしGW、お盆、年末年始休んでも給与変わらんし
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/09(木) 10:54:15.300 ID:bQcZ5FkD0.net
>>13
月給固定が一番いいと思う
2月なんで平日の数19日とか20日しかねえけど、変わらない給料ならお得すぎるな
月給固定が一番いいと思う
2月なんで平日の数19日とか20日しかねえけど、変わらない給料ならお得すぎるな
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/09(木) 10:56:25.320 ID:Zz7xkXida.net
>>15
変わんないよ
あとは好きなように金使っても嫌でも貯金溜まるのが心の安定になる
変わんないよ
あとは好きなように金使っても嫌でも貯金溜まるのが心の安定になる
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/09(木) 10:57:56.579 ID:bQcZ5FkD0.net
>>16
派遣や日当月給だと2月はみんな貧乏だぜ・・・
派遣や日当月給だと2月はみんな貧乏だぜ・・・
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/09(木) 11:00:19.187 ID:Zz7xkXida.net
>>17
残業時間が減るくらいかな
元々1日1時間しか生活残業してないが
残業時間が減るくらいかな
元々1日1時間しか生活残業してないが
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/09(木) 11:02:19.011 ID:bQcZ5FkD0.net
>>19
派遣の営業で働いてた時と、IT企業で契約社員で働いてた時
無制限に残業できたけど月35時間が限界だったわ・・・
金欲しい奴は45時間フルで残業してたけど体もたねえ・・・
派遣の営業で働いてた時と、IT企業で契約社員で働いてた時
無制限に残業できたけど月35時間が限界だったわ・・・
金欲しい奴は45時間フルで残業してたけど体もたねえ・・・
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/09(木) 10:48:48.160 ID:Sg8/OCsYM.net
チップで稼げ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/09(木) 10:51:57.350 ID:bQcZ5FkD0.net
>>10
チップありがてえ・・・100円未満でも助かる・・・
1個300円+クエスト代(100~200円)だから50円でも貰うと
単価が10%以上増える・・・
単純に毎回30円とかチップくれれば売上が10%増える・・・
チップありがてえ・・・100円未満でも助かる・・・
1個300円+クエスト代(100~200円)だから50円でも貰うと
単価が10%以上増える・・・
単純に毎回30円とかチップくれれば売上が10%増える・・・
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/09(木) 10:49:44.660 ID:OsZNN3S6M.net
サラリーマンだけど全然たまんねーぞ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/09(木) 10:53:21.281 ID:bQcZ5FkD0.net
>>11
派遣社員で働いてた時に一人暮らしは貯まらねえと聞いた
月給25万円でも節約して3~4万ギリギリ残せるレベルで
家電やスマホ壊れたり、病気になって仕事休んだらその貯金すら消えると言ってたな・・・
派遣社員で働いてた時に一人暮らしは貯まらねえと聞いた
月給25万円でも節約して3~4万ギリギリ残せるレベルで
家電やスマホ壊れたり、病気になって仕事休んだらその貯金すら消えると言ってたな・・・
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/09(木) 11:04:33.538 ID:1weYr9lx0.net
やっぱその程度か
たまに1000万2000万とかほざいてる奴いるけど嘘だったんだなw
たまに1000万2000万とかほざいてる奴いるけど嘘だったんだなw
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/09(木) 11:08:43.753 ID:ZY9lK2DL0.net
チップってそんな嬉しいの?
100円とかだと逆にバカにしてるように思えてあげたこと無い
100円とかだと逆にバカにしてるように思えてあげたこと無い
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/09(木) 11:13:32.746 ID:bQcZ5FkD0.net
>>26
30~50円でもめっちゃ嬉しいぞ
おれたち1件単価450円とかの品物を運んでる業者なわけよ
50円ともなれば売上が10%も増える
個人事業主のラーメン屋で1日5万円の売上がある店だとすると10%売上が上がるってなると
今日はランチや夜時満席でホクホクだったな
くらいに感じレベルなんじゃないだろうか
30~50円でもめっちゃ嬉しいぞ
おれたち1件単価450円とかの品物を運んでる業者なわけよ
50円ともなれば売上が10%も増える
個人事業主のラーメン屋で1日5万円の売上がある店だとすると10%売上が上がるってなると
今日はランチや夜時満席でホクホクだったな
くらいに感じレベルなんじゃないだろうか
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/09(木) 11:10:51.452 ID:t21u05YA0.net
タクシーやれば?
というかタクシーでウーバーできればいいのにな
というかタクシーでウーバーできればいいのにな
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/09(木) 11:16:41.795 ID:bQcZ5FkD0.net
>>29
タクシーなんて無理だわ
あれ1日15時間とか労働するんだぜ・・・しかも夜のが稼げるとかいって夜勤・・・
体力ないオタクの俺は死ぬわ・・・
タクシーなんて無理だわ
あれ1日15時間とか労働するんだぜ・・・しかも夜のが稼げるとかいって夜勤・・・
体力ないオタクの俺は死ぬわ・・・
|
|
inazumanews
が
しました