
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 00:24:10.951 ID:z6/9aWe+0.net
日本が貧乏になる
↓
輸入牛肉の値段が上がる
↓
牛丼が高くなる
日本が貧乏で合ってんじゃん
何スカした顔で俺を攻撃し始めた?あ?
↓
輸入牛肉の値段が上がる
↓
牛丼が高くなる
日本が貧乏で合ってんじゃん
何スカした顔で俺を攻撃し始めた?あ?
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 00:25:03.768 ID:OnA+ArrL0.net
落ち着けよ
>>1は何言っても叩かれる運命なんだよ
>>1は何言っても叩かれる運命なんだよ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 00:29:55.368 ID:++z4CQPfa.net
>>1が全面的に正しい
これ否定してるやつは経済わかってない真の貧乏人
これ否定してるやつは経済わかってない真の貧乏人
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 00:24:25.821 ID:z6/9aWe+0.net
なあ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 00:24:39.053 ID:z6/9aWe+0.net
おい
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 00:24:53.534 ID:t4IP9EC50.net
ひぃぃごめんなさいゆるして
|
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 00:25:05.858 ID:5iTkWU0G0.net
最初の日本が貧乏になる
ってのがわからん
ってのがわからん
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 00:26:00.743 ID:xSk5CGGI0.net
>>7
アスペ
アスペ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 00:27:42.155 ID:5iTkWU0G0.net
>>8
輸入牛肉の値段が上がるは
貧乏関係なく
単に為替レートの影響では?
輸入牛肉の値段が上がるは
貧乏関係なく
単に為替レートの影響では?
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 00:26:34.328 ID:sk72LVob0.net
別にHIKAKINみたいに10億稼げば良いだけでは??
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 00:27:17.214 ID:R8tl5G3A0.net
hikakinが俺に奢ればいいだけでは?
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 00:28:42.172 ID:z6/9aWe+0.net
あやまれ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 00:28:49.171 ID:z6/9aWe+0.net
あやまれよ!
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 00:28:52.324 ID:a8u2dxT+0.net
日本が貧しくなったんじゃなくてアメリカがインフレしてるだけじゃん
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 00:32:15.585 ID:KXovF0ua0.net
>>18
相対的にアメリカより国の信用力が落ちてるってことじゃん
相対的にアメリカより国の信用力が落ちてるってことじゃん
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 00:37:15.871 ID:5iTkWU0G0.net
>>20
円高だから日本がアメリカより信用力高いってわけでないし
あんま関係ないんじゃない?
円高だから日本がアメリカより信用力高いってわけでないし
あんま関係ないんじゃない?
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 00:43:43.020 ID:EOg0ou8Ha.net
>>20
どういう相対化だよ
通貨は安定性こそ信用の担保だろ
ぐちゃぐちゃに値が変化する通貨こそ信用がない国って事だぞ
どういう相対化だよ
通貨は安定性こそ信用の担保だろ
ぐちゃぐちゃに値が変化する通貨こそ信用がない国って事だぞ
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 00:38:50.204 ID:m8qdQhCU0.net
貧乏になったんじゃなくてずっと心根が貧乏で物価上昇を極端に嫌ってきた結果だよ
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 00:39:32.556 ID:srwCLmQk0.net
企業努力で味のレベルが底上げされた今だからこそ もっと安くて粗悪な素材使っても許されると思うんだよな タイ米とブラジル産鶏肉丼とかで250円どんぶり作れよ
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 00:43:21.436 ID:XfH4a80W0.net
>>23
話それるけどインディカ米好きだから下位互換として話されるの嫌い
インディカ米さまざまなお店で提供してほしい
話それるけどインディカ米好きだから下位互換として話されるの嫌い
インディカ米さまざまなお店で提供してほしい
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 00:47:03.295 ID:srwCLmQk0.net
>>27
好きならむしろ下位互換ってことにしといた方が高騰せずにすむぞ 俺の好きな鯖水煮缶を広めたゴミどもは許さん
好きならむしろ下位互換ってことにしといた方が高騰せずにすむぞ 俺の好きな鯖水煮缶を広めたゴミどもは許さん
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 00:40:17.434 ID:xyOG5PxT0.net
日本が世界についていけてないだけ
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 00:41:31.208 ID:y6VjugSrd.net
乞食速報
松屋で牛丼3個1000円
松屋で牛丼3個1000円
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 00:50:17.367 ID:uahbO1u/0.net
お前はもとから貧乏だしな
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 01:37:53.363 ID:8/6ologC0.net
400円とか安いじゃん
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 00:27:21.161 ID:/fhBvkXY0.net
誰と何が戦ってんの?
|
|
inazumanews
が
しました