まだ募集かけてるらしいけど
今年0人で草
終わってるやろこの会社、、
今年0人で草
終わってるやろこの会社、、
2: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 19:19:58.14 ID:2lEcnqzC0.net
ちょっとブラックで中小企業だからって酷過ぎるやろ
3: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 19:20:11.51 ID:F3hbbt5Q0.net
しゃーない
8: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 19:20:56.07 ID:2lEcnqzC0.net
>>3
いうほどか?
いうほどか?
4: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 19:20:17.36 ID:2lEcnqzC0.net
ワイも転職したい
5: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 19:20:19.68 ID:r9IH5gt60.net
早く逃げろ
|
6: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 19:20:32.91 ID:PS26Lnys0.net
本当にちょっとか?
11: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 19:21:48.00 ID:2lEcnqzC0.net
>>6
ブラックなのに加えて僻地にあるのも
あかんのかもしれないねえ、、
ブラックなのに加えて僻地にあるのも
あかんのかもしれないねえ、、
7: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 19:20:45.61 ID:jKVhlQZq0.net
ワイ24卒やが採用してくれ
9: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 19:21:05.90 ID:a31HGG4q0.net
土日も出勤させられそう
10: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 19:21:35.34 ID:9UizW6+P0.net
休憩時間なさそう
12: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 19:23:10.95 ID:F3hbbt5Q0.net
新卒必要か?
中途の後無しおっさんおばさんの方が文句言わんやろし
中途の後無しおっさんおばさんの方が文句言わんやろし
13: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 19:23:21.49 ID:2lEcnqzC0.net
ワイもやめていいですかね
22: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 19:26:52.30 ID:2lEcnqzC0.net
ちな去年は1人や
24: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 19:29:07.72 ID:VnLWTLnb0.net
>>22
何系の仕事なんや?
何系の仕事なんや?
25: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 19:30:05.95 ID:2lEcnqzC0.net
>>24
機械設備系やで
機械設備系やで
27: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 19:31:24.70 ID:wNZHXpLv0.net
ワイの会社去年8人新卒入るはずやったのに直前で3人バックれたわ
28: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 19:32:29.10 ID:2lEcnqzC0.net
>>27
草
おわりやね、、
草
おわりやね、、
29: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 19:33:54.11 ID:2lEcnqzC0.net
求人サイトに乗っけても
僻地中小なんてうしーーーろの方にしか表示されんからそもそも認知されたないんだよな弊社
僻地中小なんてうしーーーろの方にしか表示されんからそもそも認知されたないんだよな弊社
31: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 19:34:30.74 ID:a31HGG4q0.net
高卒で入る会社か?
34: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 19:36:20.05 ID:2lEcnqzC0.net
>>31
大卒募集してるで
大卒募集してるで
32: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 19:35:36.91 ID:04ltfbZA0.net
ウチの新入社員毎年4~5人やぞ
これでも県内の業界じゃ大手の方
これでも県内の業界じゃ大手の方
39: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 19:38:12.60 ID:2lEcnqzC0.net
>>32
あまりデカくない業種なんか?
あまりデカくない業種なんか?
43: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 19:39:39.55 ID:04ltfbZA0.net
>>39
業種は大きめやで
田舎過ぎるのもあるかも知れんけど
都心部の大手ならそれこそ2~30人は取るやろしな
業種は大きめやで
田舎過ぎるのもあるかも知れんけど
都心部の大手ならそれこそ2~30人は取るやろしな
33: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 19:36:03.72 ID:eb4Jq1xrd.net
中卒ニート、資格なし、英検4級のみだけどいける?
35: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 19:37:26.31 ID:2lEcnqzC0.net
>>33
大卒
なんらかの職歴が3年以上あり
20代なら歓迎やで
大卒
なんらかの職歴が3年以上あり
20代なら歓迎やで
41: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 19:39:06.01 ID:nKfg/3Aba.net
>>35
大卒って具体的にどれぐらいのランク欲しいんや
目白大学とかでもええんか?
大卒って具体的にどれぐらいのランク欲しいんや
目白大学とかでもええんか?
46: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 19:41:02.39 ID:2lEcnqzC0.net
>>41
うちのとこは
若い子はだいたい大した大学じゃないで
おじさん世代はそこそこ高学歴おるが
うちのとこは
若い子はだいたい大した大学じゃないで
おじさん世代はそこそこ高学歴おるが
47: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 19:41:10.54 ID:ZVqDDxg10.net
生き物にすれば細胞分裂が停止してるってことやから
確実に死へと向かってる
確実に死へと向かってる
48: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 19:41:33.22 ID:0vsj4LP0d.net
田舎は女が嫌がるから厳しいな
49: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 19:42:05.01 ID:x36q/xLAr.net
ワイのところなんて新卒こない上に社員辞めまくって言葉通じない派遣ばかりになっとるわ
52: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 19:44:06.05 ID:9hcTwkx70.net
ブラック中小は潰れろ
日本のためだ
日本のためだ
53: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 19:44:48.85 ID:2lEcnqzC0.net
ワイもやめたい
|
|
inazumanews
が
しました