
1: 23/02/10(金) 20:46:58 ID:QRGT
これマジなん…?
3: 23/02/10(金) 20:47:32 ID:2HF1
いれる人は入れる
4: 23/02/10(金) 20:47:36 ID:9uyD
どっちも好きやわ
5: 23/02/10(金) 20:47:49 ID:2HF1
ワイは入れない
辛子高菜だけ
辛子高菜だけ
6: 23/02/10(金) 20:48:08 ID:q2fv
入れる場合もあるが、入れない場合もある
どちらとも取れるパターンがほとんどやが
どちらとも取れるパターンがほとんどやが
7: 23/02/10(金) 20:48:38 ID:ftmP
ラーメンに紅生姜なんか入れないやろ
紅生姜入れんのはやきそばだけや
紅生姜入れんのはやきそばだけや
|
8: 23/02/10(金) 20:48:48 ID:2HF1
>>7
牛丼
牛丼
10: 23/02/10(金) 20:49:03 ID:VQvs
>>8
チーズやろ
チーズやろ
9: 23/02/10(金) 20:49:00 ID:QRGT
福岡でも意見割れてるやないかい!
11: 23/02/10(金) 20:49:42 ID:zfAw
ワイの知ってる福岡の人は入れるって言ってたで
むしろ良くテーブルに置いてあるラーメンのタレは邪道って言ってた
紅生姜で塩分を調整するんだと
むしろ良くテーブルに置いてあるラーメンのタレは邪道って言ってた
紅生姜で塩分を調整するんだと
12: 23/02/10(金) 20:49:47 ID:cifn
豚骨ラーメンて言うても長浜ラーメン久留米ラーメンあるしな
長浜ラーメンなら紅しょうが入れるかも
長浜ラーメンなら紅しょうが入れるかも
13: 23/02/10(金) 20:50:03 ID:pMMr
福岡民ワイ入れる訳ねぇだろカス
14: 23/02/10(金) 20:50:09 ID:9nX0
ワイ「替え玉お願いします」
関西のトッモ「何やそれ」
替え玉てどこもやってるんちゃうんか?
関西のトッモ「何やそれ」
替え玉てどこもやってるんちゃうんか?
16: 23/02/10(金) 20:50:29 ID:xHVH
最初から入ってるんじゃなくて味変で入れられるのがいい
17: 23/02/10(金) 20:50:55 ID:eAyF
福岡の麺マズい
20: 23/02/10(金) 20:52:23 ID:2HF1
>>17
不味くねーよバカ
不味くねーよバカ
19: 23/02/10(金) 20:52:17 ID:27Bn
ピンクになっても以外と紅生姜味ではない
21: 23/02/10(金) 20:52:52 ID:QrJv
正直とんこつ紅しょうががアリだと思ったことはない
22: 23/02/10(金) 20:59:04 ID:sD4s
福岡民ワイ、スープの色変わるまで紅しょうが入れる
|
|
inazumanews
が
しました